食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(★の多い順)


ヌタウナギ



総合評価:(全2件)
【レビューを投稿】
並び替え:投稿順 ★の少ない順 食べた時期順

食味評価: 投稿者:のこのこ 投稿日:2008/03/29
採れた場所:長崎県(近海)  時期:10月上旬  料理方法:熱湯でゆがく
私の地域では「こそ」と呼びます。おそらくヌタウナギのことだろうと思いますが、方言?。小さい頃から食べているので抵抗はありませんでしたが、市町村合併等で近隣町の人たちとの交流が多くなり初めての「こそ」体験に「気持ち悪い」「食べ物ではない」など言うのを聞いて正直ふとそんな気になる時もありますが、日頃から親交のある漁師さんが時期になると持ってきてくれるので自然にごちそうになります。通常は売り物です。湯がいてから皮・本体・内蔵などに分けていきます。この処理の仕方を方言で「おびく」といいます。尾を引いて皮をむくから?食味ランクは人によったら★★★★★かも。食べ方は、さしみ同様「わさび醤油」「山椒醤油」「柚子胡椒醤油」「唐辛子醤油」などですが、野菜炒めの具として使っている家庭もあります。


食味評価: 投稿者:Yuniko 投稿日:2020/05/09
採れた場所:新潟県  時期:7月上旬  料理方法:串焼き
日本海に面した新潟県寺泊のアメ横で「アナゴの串焼き」という名で売っています。初めて見たときは「これがアナゴ?」と思いました。食べてみるとアナゴとは味もまったく違います。その後、地元の人に聞いて「ヌタウナギ」と知りました。食感はシコシコしており、独特の脂っこさ・泥臭さがあります。地元では夏場のスタミナ食だそうですが、好き嫌いが分かれそうな味です。時間が経つと饐えたような味・においが出てくるので、早めの賞味を。


※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑