食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(食べた時期順)


ニザダイ



総合評価:(全43件)
【レビューを投稿】
並び替え:投稿順 ★の多い順 ★の少ない順 

食味評価: 投稿者:b釣り人 投稿日:2007/07/16
採れた場所:東京都  時期:7月上旬  料理方法:刺身
磯臭くって不味いと思いますが、この魚が美味しいという人がいるのが不思議です。


食味評価: 投稿者:サザンクロス 投稿日:2013/09/05
採れた場所:沖縄県(波照間島)  時期:8月上旬  料理方法:刺身、煮つけ、焼き魚
数匹の群れで生息しています。私は銛でついてとるのが専門です。できるだけ内臓に傷を付けないように突きます。内臓はできるだけ早く処理をすると身に臭みは尽きません、刺身は薄造りでも普通の切り方でも良し。煮つけは砂糖醤油で多少甘辛く生姜を少々、焼き魚にすると臭みは全くありません。シークワーサーが合います。


食味評価: 投稿者:サザンクロス 投稿日:2013/09/05
採れた場所:沖縄県(波照間島)  時期:8月上旬  料理方法:刺身、煮つけ、焼き魚
数匹の群れで生息しています。私は銛でついてとるのが専門です。できるだけ内臓に傷を付けないように突きます。内臓はできるだけ早く処理をすると身に臭みは尽きません、刺身は薄造りでも普通の切り方でも良し。煮つけは砂糖醤油で多少甘辛く生姜を少々、焼き魚にすると臭みは全くありません。シークワーサーが合います。


食味評価: 投稿者:ダンゴ師 投稿日:2015/08/10
採れた場所:東京都(伊豆大島 元町桟橋)  時期:8月上旬  料理方法:刺身、焼き魚
釣り場で頭と内臓を落とし(頭と背骨をナイフで切断、背の方に向けてナイフを入れ、頭をむしり頭と一緒に内臓を落とす)、海水氷に漬けて持ち帰りました。臭みは全くなく、刺身、焼き魚共に非常においしくいただきました。


食味評価: 投稿者:にこ 投稿日:2022/08/05
採れた場所:熊本県  時期:8月上旬  料理方法:刺身→ムニエル
駅ビルの地下の魚屋で真鯛のように美味しそうな刺し身の柵を200グラムくらいで698円で購入しました。聞いたことが無い魚でしたが、他の刺し身より安かったので買いました。帰宅途中にこちらのレビューを見ると意見は真っ二つでした。自分はどちらかとドキドキしましたが…ダメな方でした…。刺し身を一切れ食べましたが、なんとも表現しづらい味…苦い部分もあり、アンモニア臭とあり、脂のイヤなコク?もあり、他の方も書かれていましたが、一気に食欲が消え失せました。それでも食材を無駄にするのは嫌なので、オリーブオイルたっぷりとにんにくと、しっかりめの塩コショウをかけて焼き、さらにレモンとカレー粉までかけて何とかごまかして食べました。子どもたちは「結構大丈夫」とのことで完食。私も何とか完食。刺身に2か所包丁を入れただけなのに、手が臭い…。


食味評価: 投稿者:変わった魚を買ってみる 投稿日:2009/01/22
採れた場所:和歌山県(大阪のスーパーの鮮魚売場で「三文字」?という表記。25〜30cm)  時期:8月上旬  料理方法:刺身、のち煮付け
ワタ抜き血抜き共にナシの丸まま購入しました。

エラ蓋やヒレ、鮫肌状の鎧の様な硬い皮、機能的で
美しいデザインの魚だなあとひとしきり感心した後調理。

捌き方も悪かったのか、刺身で食べれずならば火を
入れて見ようと生姜たっぷり甘辛煮、それでもダメだった。
同じく夏場のメジナに似た磯臭さとアンモニア臭?
が混ざった感じ。よく乗った脂と相まって..んー。

引いた皮は湯呑に張るとワサビ下ろしになりました。





食味評価: 投稿者:ムカシュ 投稿日:2010/08/24
採れた場所:神奈川県(真鶴)  時期:8月上旬  料理方法:刺身
今回は、おいしい魚がいなかったので仕方なく!?夕食のおかずに捕ってきました。やはりサンノジは頭の後ろから背骨まで切った所で頭を下に引きちぎり(内蔵と一緒に)、内蔵を傷つけずに処理すると良いかと思います。家では臭いのでもちろん海でやってきます。

刺身は匂いが気になりますが、慣れると意外と食べれます。一日置くと臭みは和らぎ甘みが増すと思います。


食味評価: 投稿者:雑食人 投稿日:2011/10/19
採れた場所:鹿児島県(奄美大島 草瀬)  時期:8月上旬  料理方法:カレー粉揚げ
家中が大変な臭いになるので磯でさばくか、最低でも屋外。内蔵が捨て場に困るのであらかじめ準備。歩留まりは悪くはなりますがとにかく内蔵を出来るだけ傷つけず身のみを取り出す気合いで臨みましょう。さばく時のあまりの臭さについカレー粉+油の反則業を使いましたが、きれいな白身で臭みさえなければ鍋や刺身もいけるはずです。空揚げ自体の味はぽくぽくとした歯ごたえで美味しい物です。


食味評価: 投稿者:土佐乃國 投稿日:2013/08/29
採れた場所:高知県(地元定置網)  時期:8月上旬  料理方法:あらい<かぼす、酢じょうゆ> タタキ
お盆過ぎの土佐湾周辺の大群で回遊性のサンノジは独特の匂いがありません。
30年前は<ニザ>が外れて<鯛>で売られていたほど。
の磯サンノジ同等の扱いで値段は安いですが。涙......
煮付けでも、焼きタタキでも、あらいでも。。。
最高です。
冬に磯釣りでサンノジ、キツオ、ヒダリマキ釣っても、臭いのイヤなのでリリースですがこの夏の回遊サンノジだけはモノが違います。死んで半日くらいなら〆なくても少し氷うってるだけでも臭くないですよ。
是非オススメです。。。。





食味評価: 投稿者:MS 投稿日:2007/10/08
採れた場所:高知県  時期:9月上旬  料理方法:バター焼き
前評判通り、血抜きをしなかったので独特のにおいがありました。内臓の処理も良くなく、においが肉ににじみ出てしまいました。ガーリックとスパイスで臭みを消したので、まあまあ美味しく食べられました。でも魚に味付けをした(魚本来の味ではない)ので、★★が妥当でしょうか。


21件〜10件(全43件)  1 | 2 | 3 | 4 | 5

※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑