食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(投稿順)


マエソ



総合評価:(全7件)
【レビューを投稿】
並び替え:★の多い順 ★の少ない順 食べた時期順

食味評価: 投稿者:moku 投稿日:2012/07/31
採れた場所:大分県(別府湾)  時期:10月上旬  料理方法:刺身
釣った当日なら刺身が最高です。小骨があるので骨切りする方向(切った時にジョリジョリ手ごたえがある方向)に皮をつけたまま薄引きし、ポン酢で食べたら最高です。骨切りさえ出来ればから揚げも美味しいです。決して、釣ってからリリースする魚ではありません。釣れたらラッキーだと思ってください。


食味評価: 投稿者:taka 投稿日:2011/04/18
採れた場所:静岡県(沼津(戸田))  時期:5月上旬  料理方法:塩焼き
鯛釣りの外道で釣れたので取り敢えず持ち帰って食べてみました。口が大きくて顔がやや怖いのと、ウロコがゴツゴツしててヘビみたいなのとで、元々印象があまり良くなかったのですが、食べると骨がゴツゴツしており、案外身が少なく淡泊な味で、うーん・・・という所でした。塩焼きがダメなのかも。すり身にして天ぷらとかなら美味しく食べられたのかな。


食味評価: 投稿者:鰹武士 投稿日:2010/03/04
採れた場所:新潟県(防波堤(糸魚川地方))  時期:5月上旬  料理方法:さつま揚げ
我が地元では「タイコロバチ」と呼びます。太鼓のハチといったところでしょうか。
3枚におろして、骨ごとミキサー、さらに卵白を加え、すり鉢でさらに練りました。ねぎなどを少々加え、つみれ状にして、油で揚げました。
漁師の話だと、これ以外に食べる方法はないとのことです。
実際、上品な歯ざわりで非常に美味。今まで食べた練り物で一番です。


食味評価: 投稿者:Druaga 投稿日:2009/09/28
採れた場所:福井県(敦賀市)  時期:9月上旬  料理方法:天ぷら
3枚おろしにして皮を剥き、小骨が気になるなら骨切りをしてから天ぷらにして食べました。
白身であっさりと臭みもなくとても美味しかったです。
小骨は噛み切れる程度と思います。
さばく時に身がやわらか過ぎて皮むきに包丁を使う場合はこそげる様にした方がよく剥がれました。


食味評価: 投稿者:PRONET 投稿日:2008/01/15
採れた場所:和歌山県(磯ノ浦)  時期:8月上旬  料理方法:てんぷら
今までは上手く料理出来ないので捨ててましたが、腹開きにしてスプ−ンで身をそぎ落としたら、うまく身だけが取れてテンプラにハンペン最高に美味でした


食味評価: 投稿者:満月 投稿日:2007/12/27
採れた場所:広島県(草津港)  時期:10月上旬  料理方法:から揚げ
 三枚におろして骨切りしてから、市販のから揚げ粉で揚げました。水っぽいと聞いていましたが特にそんなふうには感じず、ホクホクとした食感でした。
 円筒型なのでうまく3枚におろせて調理もしやすかったです。
40cmのものを釣り上げたのですが一匹で充分おかずになって満足でした。


食味評価: 投稿者:おおしま 投稿日:2007/10/21
採れた場所:大分県(佐伯市)  時期:10月上旬  料理方法:刺身 すり身のてんぷら
小骨が多いことと身が柔らかすぎることが難点なのでしょうが、味自体はとてもよく、おいしい魚だと思います。もっと評価されていいのではないでしょうか。大分県内のスーパーで30cmほどの1匹が150円で売られていました。


※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑