さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[2475] このガラは? 
2002/9/19 (木) 23:33:08
◆画像拡大
九州はエバでよかったのかな?
メッキです、奄美ではガラ沖縄ではガーラかな

[2476] Re:このガラは? 
2002/9/19 (木) 23:37:05
◆画像拡大
続いて
上の写真もそうですが、この写真も私のHPでアップしています
メインでは載っていません
自信がないので「ツッコミ」を待っていますが
それもありません
このメッキさんも苦手でして教えてネ

[2484] Re2:このガラは? 
2002/9/20 (金) 00:40:10 KOUJI
▼ 忠さん

 上がカズミアジで、下がギンガメアジではないかな?

[2489] 上カスミアジ・下ギンガメアジ>OKです 
2002/9/20 (金) 06:03:50 小西英人
▼ 忠さん

 KOUJIさん、ありがとう。おっしゃるとおりです。

 上は、死んで薄くなっているようですが胸鰭が黄色いですね。生きているときは真っ黄色だったと思います。これがカスミアジの幼魚の特徴です。第2背鰭、臀鰭、尾鰭が青っぽくなっています。これ、カスミアジの親の特徴が、もうでています。カスミアジの若魚と言ってもいいかもしれません。とにかく、胸鰭の黄色いのを覚えておくと、カスミアジの幼魚の見分けは簡単です。

 下は、鰓蓋上端に小黒点があって、尾鰭の後縁が黒いでしょう。ギンガメアジの幼魚の特徴です。ギンガメアジも、親は稜鱗が黒くなりますが、ちょっと黒っぽくなっていますね。頭のなだらかな「優しいライン」もギンガメアジの特徴です。ロウニンアジなら、いかつくなります。

                           英人

[2483] Re:このガラは? 
2002/9/20 (金) 00:37:53 KOUJI
▼ 忠さん

 第2背鰭と尻鰭の前部が長いからカッポレですかね?

[2488] カッポレ>OKです 
2002/9/20 (金) 05:57:37 小西英人
▼ 忠さん

 KOUJIさんも書いてくれはったようにカッポレです。

 頭部が張りだして、体高があり、第2背鰭と臀鰭の前部が鎌状になります。

 稜鱗(りょうりん=ぜんご)が黒いのも特徴ですが、ちょっと状態が悪いのかな、それが、分かりにくいですね。

 これは2型あって、体が真っ黒なのと、写真のように茶色いのといます。

 体が黒いから、釣り人はよく、簡単に「くろひらあじ」と呼んだりします。しかし、クロヒラアジというアジ科の魚もいます。

 ふつう小笠原で「かっぽれ」というと、ロウニンアジのことです。それが、この魚の標準和名になっていますから、これらの3種の呼び名が、釣り人の間で混乱していることがあります。

 注意してね。

 カッポレ、小笠原ではかなり多い魚です。惜しむらくは大きくなりません。ふつうは50cmくらいでしょうか。たしか小笠原では「黒かっぽれ」と呼ばれることが多いような気がします。

 小笠原って、みょうなところで、戦争のごたごたで、島民がいなかった時期が長くありました。それで、魚の地方名がありません。戦後、返還されてから、八丈の人が入植したりして、魚の地方名は伊豆諸島の言い方が流れこんでいます。

 しかし、ダイバーが多く、フィッシュウオッチングが多く、魚好きが流れこんで新島民になったので、標準和名がとおる島なのです。

 居酒屋で、「ロクセンスズメダイ」の塩焼きを食べさせてくれるのですから…。こういうのまで標準和名でとおるところ、ほんと珍しいです。

 おしゃべりしちゃったな。ごめん。         英人

[2492] Re:カッポレ>OKです 
2002/9/20 (金) 07:55:15
▼ KOUJIさん
> ▼ 小西英人さん
ありがとうございます

>  カッポレ、小笠原ではかなり多い魚です。惜しむらくは大きくなりません。ふつうは50cmくらいでしょうか。たしか小笠原では「黒かっぽれ」と呼ばれることが多いような気がします。
新さかな大図鑑見ましたが、普通で50cmぐらいで大きくて70cmぐらいと書いてありますね
カッポレはロウニンアジには及ばないまでも近いサイズぐらいまで大きくなると思っていたので写真の魚でカッポレのページとしてHPにアップするのは恥ずかしくてカスミアジのページにこっそり載せていたぐらい、若魚を無理やり幼魚としていた、(^^;
http://tdyk.cool.ne.jp/kasumiaji.htm
今度カッポレのページ作ろう(一種増えた)
それからカスミアジ、ギンガメアジ自身がつきました
ありがとう

                           忠

[▼次のスレッド]