さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[6801] 雑学>なにからはじめようかな? 
2003/5/31 (土) 22:37:50 小西英人HomePage
 大風大荒れの中でアオギスを釣っちゃったのはいいけど、まだ、アトピーには苦しめられていて、汚い指で、首とか、足とか、ぼりぼりぼりぼり掻いていたもんだから、またちょっと悪くなっちゃいました。痛いよお。痒いよお。ほんと。早く治らないかな。物の本によると、40歳以上のアトピー患者はいないなんて書いていたけど、ぼくは、どうなるの?

 いけない。

 こんなこと書くのじゃなかった。

 いま、JUNさんと、じゅん坊さんで、【WEB魚図鑑】のリニューアルにとりかかってくれています。

 ほうほうと、ただただブラックボックスを見るおっさんのような感じで感心しているだけなのですが、まあ、【WEB魚図鑑】を魚好きの集まるプラットフォームとして、もっといいもんにしようと考えています。

 そのなかで、魚類学知識と言うほどでもないですが、魚類学を巡るさまざまなことどもを、まとめていこうかなと思っています。

 いままで『釣魚図鑑』にまとめているような、「魚あれこれ」とか「棘鯛の系譜」などを、おりにふれ、転載してきましたが、これらをひとつのコンテンツとしてまとめ、なおかつ、いろいろ書きだめていきたいなと思っています。

 えらそうにいっても、ぼくは、勉強嫌いで釣りばっかりしていたから、受験勉強もせずに受かる、いいかげん私大の社会学部を、ほとんど行きもせずに卒業し(別に名前書いても恥ずかしくはないけど、いま行っている学生諸君に恥をかかせたらいけないから書かないね)生物学の「せ」の字も知らず、それから勉強もせずに生きてきていますから、ぼくが書けるようなことなど、ほとんどないのです。

 ただ、ひとつ言えるのは、ぼくも知らないから、みなさんと一緒に悩み考えながら、みなさんと一緒に勉強することができるのです。

 アジ科の表徴形質である、臀鰭遊離2棘など知らなくて、研究者に笑われましたが、反対に言うと、研究者は、そんなこと、いちばん始めに勉強するから、あたりまえだと話もしないのです。そういうなかで、ある釣り雑誌に、すごくまじめに、ブリとヒラマサの見分けに、臀鰭の前を探ると突起があるものがいて、あれば、どちらかで、なければどちらかだなどと、書かれていたりします。これ、臀鰭遊離2棘のことですから、アジ科ならあります。ただし大きくなると目立たなくなり、探らなければ分からないことも多いですが、これで、ブリとヒラマサの見分けなどできません。メッキを見たら、大きいのが誇らしげについていますよ。

 まあ、そういう、どちらの視点からでもみられるのが、ぼくの強みであるし、ぼくは忙しい研究者になりかわって、勉強しながら、釣り人と、その辺をつなげる仕事をしていこうと思っています。

 それと、せっかくのBBSですから、ぼくも、みなさんと勉強しながら、ゆっくり連載したいなと思っています。みなさんと議論しながら脱線しつつ、進めていきたいのです。

 「毒」とか「視覚」とか「味覚」とか、そういうものは、いちおう「魚あれこれ」でまとめています。

 「学名」とは? くらいから始めようかな。荷が重いかな。標準和名にしようかな。けど、和名は結構書いているしな。

 などなど、いろいろ迷っています。

 みなさんから、なにか、お題があるでしょうか?

 難しくて、すぐに、とっかかれなくても、なんとか勉強して、そのうちには書きたいなと思います。

 日頃の謎やら、これを聞きたいやらいうようなこと、このスレッドにぶら下げていただけないでしょうか?

                          英人

[6807] Re:雑学>なにからはじめようかな? 
2003/6/1 (日) 05:42:22 きくやの常連
▼ 小西英人さん

新しいさかな図鑑、楽しみにしています。

僕は釣った魚がどんな味か知りたいので、だいたい料理して食べるようにしています。
だから魚の味というのに興味があります。

同じ魚でも「旬」というのがあるように、時期によって味が変わります。

それは産卵期とか何かが関係しているっていうのは納得できるのですが、
同じ時期でも地域によって味が違うし、
例えば、同じ船が獲ってきたアジ(ということは同じ群れ、同じ大きさ)でも脂がのった固体もいれば、そうでないのもいる。

これは、どういうことなのか知りたいです。
結論は食べるものの違いなんでしょうけど、「こういうエサを取るとこういう味になる傾向がある」みたいな研究はあるんでしょうか?
メジナがオキアミを食べるようになって美味くなったという話もありますし、僕にとって非常に興味深いです。

このスレッドはこういう内容でいいんですか?
小西さんの募集しているのと違ったらごめんなさい。

[6808] 雑学>味>書いてみない? 
2003/6/1 (日) 06:36:24 小西英人HomePage
▼ きくやの常連さん

 ありがとう。

 そうだね。魚にとって、味って重要だもんね。

 けど、ぼく、魚を食べるのは大好きだし、味もわかるつもりだけど、苦手ではあるなあ。

 このBBSでいえば、西潟さんに、味の役をお願いしています。

 どう、西潟さん。

 このごろ忙しそうだけど、ちょっと、ここらへんで、魚の味にまつわる、もろもろのこことなど、断章でいいから、メモがわりに書きつづってみない?

 もちろん、味って官能的だし、人によって違うし、魚も条件が変わってきます。まったく違うんだけど、どこかに同じものが潜んでいないかな?

 それに、それぞれさまざまだといいながら、それぞれさまざまに、蘊蓄はあるわけだから…。

 たとえば「旬」。

 これひとつとっても、味にうるさい人は、それぞれの「旬」があるはずです。

 ちょっと気楽に書いてみない?

 そうそう。

 食材としての魚の探求なら、ミノカサゴさんがうるさいでしょう。

 ミノさん。ここ読んでるね。

 なんか、書かない?               英人

[6824] Re:雑学>こんなことについて 
2003/6/1 (日) 22:56:38 きんや
▼ 小西英人さん
僕も3年前に上半身に突然湿疹に覆われ、プールにも温泉にも行けない
症状に陥りました。

その原因は、川でヒルに血を吸われた傷口より
ブドウ球菌に感染し、トビヒ状態になり、痒み止めの注射打って一旦は落ち着いたかと
思ったのですが、2、3日後上半身に湿疹が出来始め、
1週間で背中は湿疹でうめつくして仕舞いました。
皮膚科で「成人型アトピー」と診断され暫く通院、周りは
幼稚園児ばかりで、段々通院も億劫になり、症状改善せづ病院を変えたところ
今度は、「自家感朔性皮膚炎」(字が違うかも?)と診断されました。

セリエAで活躍する中田英寿もこの病気で苦しんでいるそうですよ。
彼の場合「生野菜」を殆んど食べ無いのが原因でと聞いてますが・・・・
ステロイド・プロトピックなどを使うと簡単に直りますが
副作用で以前より重症になる恐れが有るので、使ってはいけません!!

今は幸いにも「ウーロン茶」「温野菜」を沢山摂る事で
少しの痒み、湿疹は出ますがプ−ル、温泉等に行ける様に成りました。
治った後の色素沈着はナカナカきえませんけど・・・・

鎌形赤血球を持つ人がマラリアに感染しにくく、部族の絶滅がれました。
アレルギー体質を持って産まれてきた人にも、
絶対に存在の意味があるんじゃないかと思います。
小西様に、僕の改善食「ウーロン茶」「温野菜」の効き目があるとは
試してみなければ解かりませんが、ご参考にして貰えれば、嬉しいです。

PS
僕は普通のウーロン茶を飲んでいますが、「凍結ウーロン茶」の方が
良いと聞いております。
ではまた


[6825] Re2:雑学>こんなことについて 
2003/6/1 (日) 23:42:47 小西英人HomePage
▼ きんやさん

 ありがとうございます。いろいろ試してみます。

 もともとアレルギーはなかったのですが、ほんま、難儀なことです。

                        英人

[▼次のスレッド]