さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[11869] サメも学習する? 
2004/7/4 (日) 10:09:12 ゆじだる
  04/06/27のビシアジ釣りで他の人はマアジを狙って底から5mぐらいを流していましたが私は、底物のカサゴやハタなどマアジ以外の魚を釣るつもりで底を流していました。底でけっこう大きなあたりが何回もありました。楽しみにリールを巻いていると途中で魚が暴れだし仕掛けが切れる事が続きました。隣の人がサメだよと教えてくれました。初めは信じられませんでした。しかし20mぐらい先の海上にあの三角形の背びれが見えた時は驚きました。これは絶対に船から落ちるわけにはいかないなと思いました。サメ達も自分で獲物を獲るよりも釣り人の魚を横取りした方が楽な事をいつの間にか覚えたのでしょう。今回は釣果も仕掛けも80%はサメに持っていかれました。寒くなってサメが減ってきたら再度、底物を狙いたいとおもいます。

[11870] Re:サメも学習する? 
2004/7/4 (日) 12:08:39 HomePage
▼ ゆじだるさん

こんにちは、
魚が沢山いる場所にサメはやってきます
不思議な話なんですが近くで見て(私の場合磯釣りなんで)思うのですが
サメさんがお食事モードになって体の色が変わっている時は
魚も何故かよく針にかかるのです、ばりばり釣れまっせ(^^)
浮きの周りをなどをグルグルと泳いだりします
針に魚がかかるとサメも反応します、魚の苦しみなどを感知するのでしょう
で!お魚をかけてサメと人間の競争です(^^;
普通に泳いでいる魚を無理に狙いません
ちなみに死んだアイゴを海へ投げて反応を確かめたりしましたが
時間が経ってから気がつき、ようやくガブリです。
ちょいとビビッタのは、魚を海面から、ひょいって上げたときに
瀬に大きな口を開けてジョーズさながらに乗り上げてきたときです
その時サメの眼を見て、本当に魚を襲う時は眼が保護されているんだな!
と確認し感心いたしました。

つまらないサメの話でキョウザメ(興醒め)かしら・・・

  忠

[11871] Re2:サメも学習する? 
2004/7/4 (日) 12:51:17 ゆじだる
▼ 忠さん
返信ありがとうございます。瀬にサメが乗り上げて来たら本当に恐いですね。  そうなんです、サメがいるのに魚は沢山掛かっていました。          私の場合、相模湾の船釣りで水深100mぐらいでしたので電動リールを使用してい ました。電動リールで巻き上げていると掛かった魚がルアーの様に見えて追いか けるのかもしれません。                          不思議とサバは、襲われずに上がってきました。サメも夏場のサバは嫌いなのか もしれません。

[11872] Re2:サメも学習する? 
2004/7/4 (日) 13:09:47 ゆじだる
▼ 忠さん
すいません聞き忘れました。(サメが魚を襲う時は眼が保護されている)とはどういう状態なのでしょうか?お教えください。

[11873] サメ>音に敏感ですから… 
2004/7/4 (日) 16:04:20 小西英人HomePage
▼ ゆじだるさん

 サメは、学習すると言うより、音に敏感ですから、ハリに掛かって暴れる魚に反応して集まってきて、次に臭いに敏感ですから、血の臭いでくるって、とまらなくなるのでしょう。

 忠さんのフォローの通りです。

 ちなみに水の中では音波は早く、よく伝わります。何キロも先から、暴れている魚の音を聞いて集まってきます。

 忠さんのおっしゃる眼の保護ですが、一部のサメ類、メジロザメ科などですが、瞬膜(しゅんまく)と呼ばれる膜が、下から上に眼をおおいます。眼球と、ふつうは動かない瞼(まぶた)の間にある、第2の瞼です。

 この瞬膜のことをおっしゃっているのだと思います。

 一般にサメ類の眼は、普通の魚、硬骨魚類の眼より高性能で、角膜などはほ乳類に近く、ヒトに移植する試みもあったくらいだそうです。

 硬骨魚類の瞳孔は、ほとんど開いたままで、「鯖の眼」などというと死人の眼の代名詞のように使われますが、サメ類は瞳孔をかなり早く、閉じたり開いたりですることができて、メジロザメ属の1種では最大から最小になるのに1分もかからず、人の瞳孔反応より早いといいます。サメ類の眼が、猫かなんかの眼のように見えて、ずるがしこく見えるのはそのせいでしょう。

                        英人

[11879] Re:サメ>音に敏感ですから… 
2004/7/4 (日) 17:36:10 ゆじだる
▼ 小西英人さん
> ▼ 忠さん
ありがとうございました。いろいろな魚の写真を沢山撮れたはずなのに、サメに釣果のほとんどを持って行かれて本当に悔しかったです。

[▼次のスレッド]