さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[11874] このフエダイは? 
2004/7/4 (日) 16:21:24 JUNHomePage
◆画像拡大
宮崎県青島漁港近くのスーパーで売っていたフエダイの何かです。
シブダイとして売られていました。

グラム128円。1キロほどのものを求めて刺身と味噌汁で食べてみました。
刺身は、ちょっとだけ身が柔らかい感じでしたが、
見た目はきれいな白身で、そこそこ、おいしいものでした。

おなかに卵をもっていました。

[11875] 売り場に並んでいたほかの魚たち 
2004/7/4 (日) 16:23:28 JUNHomePage
◆画像拡大
ほかに、こんな魚が並んでいました。

イシガキダイ、イサキ、キダイ、ハタ類の何か、アサヒガニといったところです。
このイシガキダイはうまそうだった。

[11877] Re:売り場に並んでいたほかの魚たち 
2004/7/4 (日) 16:44:54 小西英人HomePage
▼ JUNさん

 いい魚が並んでいますね。

 ハタ科は、ノミノクチかな?

 フサカサゴ科は アヤメカサゴかな?

 ちょっと、ラップがかかっているので同定は無理ですね。

 魚市場って楽しいよね!                 英人

[11876] フエダイ科>ヨコスジフエダイのようですね 
2004/7/4 (日) 16:41:50 小西英人HomePage
▼ JUNさん

 フエダイ科のヨコスジフエダイのようですね。タテフエダイと似ているのですが、タテフエダイの縦線は、細く黄色っぽくなります。

■ヨコスジフエダイ【WEB魚図鑑】より
http://fishing-forum.org/cgi-bin/zukan/zkanmei.cgi?sel_no=000&mas=000812

 上の写真個体は幼魚で、ちょっとイメージが違います。

 あとで、成魚の写真を、ここにぶらさげますね。       英人

[11878] 参考>フエダイ科>ヨコスジフエダイの成魚です 
2004/7/4 (日) 17:01:13 小西英人HomePage
◆画像拡大
ヨコスジフエダイ■1993年5月10日 全長50cm 和歌山県切目崎沖

▼ JUNさん

 ヨコスジフエダイの成魚です。             英人

[11887] Re:フエダイ科>ヨコスジフエダイのようですね 
2004/7/4 (日) 19:44:13 JUNHomePage
▼ 小西英人さん

ありがとうございます。
どうも、これですね。

初めて食べましたし、お店の人も、この魚は珍しいといっていました。
市場でなくて、まあふつうのスーパーなのですが、
けっこういい魚が並ぶのです。

イケスには、ノコギリガザミらしきワタリガニもいて、
これも大変、おいしそうでした。
以前、休暇村の前の川で、巨大なやつをつかまえて食べたのです。

[11888] Re2:フエダイ科>ヨコスジフエダイのようですね 
2004/7/4 (日) 20:44:15 あららHomePage
▼ JUNさん

恐るべし。JUNさん。このお店ってボン○リスですよね。デジカメ持って店内で写されたんですね。いやぁ参った。

でも、あそこはいろいろと旬の新鮮な魚が並んでますよね。前を通る時にはとりあえず昼飯調達を兼ねて、入って魚を眺めてます。少なければ獲れてないんだなぁ釣れないかもなぁなんて思いながら。

ヨコスジフエダイは鹿児島県の佐多の夜釣りで1度。宮崎沖船釣りでも1度釣った事があります。縦筋なのにヨコスジフエダイとはこれいかに?なんて話も以前小西さんからも聞いた事がありましたね。

[11911] フエダイ科>ヨコスジフエダイvsタテフエダイ 
2004/7/5 (月) 08:06:34 小西英人HomePage
▼ あららさん

 ヨコスジフエダイは、ほんと目立つ1縦帯があるのに、横筋で、ややこしいですよね。

 そのうえに、タテフエダイと、よく似ているから、よけい混乱します。実際、日本ではヨコスジフエダイが多く、タテフエダイと分けられていたのですが、世界では混同されていました。

 1993年に、宮崎大学の岩槻博士らが、両種の再検討をして論文にして、やっと、世界的にも分けられるようになった経緯があります。

 【WEB魚図鑑】にタテフエダイはありませんね。また、あとで参考にアップしておきます。

                            英人

[11912] 参考画像>フエダイ科>タテフエダイ 
2004/7/5 (月) 10:07:53 小西英人HomePage
◆画像拡大
タテフエダイ■1994年11月20日 オーストラリア・ケアンズ

▼ あららさん

 タテフエダイの写真をアップしておきます。

 ご覧のように縦帯は黄色っぽく、縦帯の途中に暗色円斑はありません。ヨコスジフエダイは、縦帯の途中で暗色円斑があります。

                           英人

[▼次のスレッド]