さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[13158] イトヒキハゼについて 
2004/8/25 (水) 18:18:48 けん
スズキ目ハゼ科イトヒキハゼ属がスズキ目ハゼ科ハゴロモハゼ属になったんですか?

[13159] イトヒキハゼ>属が変更されています 
2004/8/25 (水) 20:05:23 小西英人HomePage
▼ けんさん

> スズキ目ハゼ科イトヒキハゼ属がスズキ目ハゼ科ハゴロモハゼ属になったんですか?

 正確に言うと、2002年に、ハゴロモハゼ属 Myersina が再定義され、イトヒキハゼは、イトヒキハゼ属 Cryptocentrus とされていましたが、ハゴロモハゼ属 Myersina に変更されました。

 イトヒキハゼ

 Cryptocentrus filifer (Valenciennes,1837)
   ▼
 Myersina filifer (Valenciennes,1837)

 と属が変更され、学名変更されたのです。

 これは、日本魚類学会の英文誌、Ichthyological Research の2002年49巻1号で、カナダのウィンターボトムがハゴロモハゼ属を再定義したのです。

Ichthyological Research
Issue: Volume 49, Number 1
Date: February 2002
Pages: 69 - 75
A redescription of Cryptocentrus crocatus Wongratana, a redefinition of Myersina Herre (Acanthopterygii; Gobiidae), a key to the species, and comments on relationships

Richard Winterbottom

 ですね。

 ぼくは、ハゼ科は、よくわかりませんが、イトヒキハゼの属が、Cryptocentrus から、Myersina に変更するのは、それでいいのでしょう。しかし日本産イトヒキハゼ属は、未記載種も含めて12種おり、これらの和属名を変更しなければならないでしょうし、未記載種などは、たぶん、ハゴロモハゼ属に移るんでしょうけど、ハゴロモハゼ属という和属名の扱いも含めて、どう整理したらいいか、ぼくには分かりません。

 正直、困るよなあという感じです。

 いま、ハゼ屋さんが集まって、ハゼの大図鑑をつくってはります。

 ここで、きちんと整理してくれはるだろうと、待っております。

 そのために、【WEB魚図鑑】では、まだ、イトヒキハゼの学名変更はしておりません。

■イトヒキハゼ【WEB魚図鑑】より
http://fishing-forum.org/cgi-bin/zukan/zkanmei.cgi?sel_no=000&mas=000248

                          英人

[13164] Re:イトヒキハゼ>属が変更されています 
2004/8/26 (木) 09:47:32 けん
▼ 小西英人さん

ほんと詳しい説明どうもありがとうございます!

[▼次のスレッド]