さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[16567] 地方名について 
2005/3/2 (水) 13:39:22 おじゃるまる
いつも、参考にさせていただいております。
以下の魚種につきまして地方名をご案内します。

キジハタ : アカミズ(島根、鳥取)
カサゴ  : ボッカ(鳥取、島根も使用している模様)
シイラ  : 万作(マンサク) (鳥取)
アマゴ  : ヒラベ(広島)

以上、ご参考にしていただければ幸いです。

[16569] Re:地方名について 
2005/3/2 (水) 13:53:33 おじゃるまる
▼ おじゃるまるさん
追加

マハタ : カナ(鳥取、島根)
アオハタ : キカナ・キガナ(鳥取、島根)

[16573] 地方名>ありがとうございます 
2005/3/2 (水) 19:48:47 小西英人HomePage
▼ おじゃるまるさん

 ありがとうございます。さっそく下の■のように、地方名集に追加しておきました。

                        英人

> キジハタ : アカミズ(島根、鳥取)

 『新釈魚名考』で、榮川省造は、あかみずを下関として、みずは針の穴の意味で、針穴のような小さな赤い斑点のある魚の意味ではないかと書いている。ぼくは、この由来は考えすぎだと思うので、採用しないことにします。下関も、とりあえずはペンディングにしておきます。

■あかみず (鳥取・島根でキジハタ)

> カサゴ  : ボッカ(鳥取、島根も使用している模様)

 同じく榮川さんは、ぼっか、ぼっこおを、島根としています。島根方言で怒りっぽいことを「ぼっか、ぼっこう」といい、この魚は赤く、起こっているように見えるからだろうと書いている。面白いから、この榮川説を採用しちゃいます。

■ぼっか (鳥取・島根でカサゴ。榮川省造によると、島根の方言で怒りっぽいことを「ぼっか・ぼっこう」といい、カサゴが赤くて怒っているように見えるから、この呼び名があるのだろうと書いている)

■ぼっこう (島根でカサゴ)

> シイラ  : 万作(マンサク) (鳥取)

 シイラは地方名が多くて、また、暇を見てまとめておきます。榮川さんによると、米麦の結実しない物を粃「しいら」というので、その名を忌み、万作にしたのだろうと書いているが、これは考えすぎだと思うけどなあ、まあ採用しておこう。

■まんさく・万作・満作 (鳥取・島根でシイラ。榮川省造さんによると、米麦の結実しない物を粃「しいら」というので、その名を忌み、万作にしたのだろうと書いている)

> アマゴ  : ヒラベ(広島)

 これは、そのままいきます。

■ひらべ (広島でアマゴ)

> マハタ : カナ(鳥取、島根)

 厳つい魚の意味であろうと榮川さんは書いてはるけど、これは採用しないでおきます。

■かな (鳥取・島根でマハタ)

> アオハタ : キカナ・キガナ(鳥取、島根)

 アオハタは青くなく黄色いもんね。

■きかな・きがな (鳥取・島根でアオハタ)

[16603] Re:地方名>ありがとうございます 
2005/3/3 (木) 10:17:16 おじゃるまる
小西英人さん、レスいただきありがとうございます。
ひとまず、間違いがないであろう事から記入させていただきました。
また、釣仲間や、船頭に聞いて詳細が判明したものをいずれ記載させて
いただきたいと存じます。

一点、修正というかなんと言うか・・・

マハタ : カナ ですが、
アオハタ : キガナ・キカナ

に対して、ホンガナ・ホンカナと表現する事が多いようです。
これまた参考に

失礼いたしました。

[16606] Re2:地方名>ありがとうございます 
2005/3/3 (木) 11:36:44 小西英人HomePage
▼ おじゃるまるさん

 ほんがな・ほんかな、追加しておきました。

 ありがとうございます!               英人

[16578] Re:地方名について 
2005/3/2 (水) 22:29:36 KOUJI
▼ おじゃるまるさん

山陰にお住まいでしょうか?

クロソイを「じゃがためばる」
ヒイラギを「えのは」
ケンサキイカを「てなしいか」
と言いませんか?

[16605] Re2:地方名について 
2005/3/3 (木) 10:45:34 おじゃるまる
KOUJIさん、はじめましてレスありがとうございます。
私は、詳細はご遠慮しますが岡山県北在住です。
山陰には、釣、仕事、遊び、・・・etcで年間50回ほど参ります。
米子に3年ほど在住経験もございます。

>クロソイを「じゃがためばる」
>ヒイラギを「えのは」
>ケンサキイカを「てなしいか」
>と言いませんか?


クロソイ、ヒイラギにつきましてはその通りと存じます。ただ使用する地域の範囲が、わかりかねております。
他に同様の理由でメジナ(グレ)をクロアイと呼んでいるようですが、これは、鳥取周辺では、使われていないように思います。境、島根半島より西の呼称なのでしょうか?

さて、「ケンサキイカ」についてですが、これは「シロイカ」の間違いではないでしょうか?
「テナシイカ」は、「ヤリイカ」の地方名と存じます。
シロイカ(ケンサキイカ)の2本の長い腕あるのに対してそれの無いテナシイカ(ヤリイカ)と聞いております。
この呼称もテナシは、山陰全域のようですが、シロイカは、浜田では、ミズイカと呼んでいるようで瀬戸内もその呼称を使っているようで使用する地域の範囲がわかりません。

長文失礼しました。



[16616] Re3:地方名について 
2005/3/3 (木) 22:53:48 KOUJI
▼ おじゃるまるさん

県北にお住まいでしたか。
「てなしいか」の件は仰る通り。書き間違えてました。

使われる範囲は其処で間違いなく使われるのであれば、取り敢えずピンポイントでも良いと思いますよ。
違う人が、ここら辺でも使うよ、と情報を寄せれば追記、書き換えして対応してくれる筈ですから。

[16626] Re4:地方名について 
2005/3/5 (土) 08:14:49 おじゃるまる
KOUJIさん

レスありがとうございます。
近いうちに他魚の名前と併せて改めて投稿します。

[16627] Re5:地方名について 
2005/3/5 (土) 08:16:36 小西英人HomePage
▼ おじゃるまるさん

 すみません。お世話かけます。

 KOUJIさんがいうように、ネット図鑑ですから、間違いのないところでおさえておいて、あとは修正しながら走っていきましょう。

 よろしく!                   英人

[▼次のスレッド]