さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[31192] 2007/2/11 高知県柏島 
2007/2/11 (日) 22:34:55 MSHomePage
◆画像拡大
今日は3連休2日目ということで、高知・柏島まで行ってまいりました。

[31194] 高知県柏島>キビナゴ 
2007/2/11 (日) 22:37:35 MSHomePage
◆画像拡大
キビナゴの大群です。
浅瀬に沢山いました(写真のような感じ)

※写真では同定は無理だとおもいます。

[31195] 高知県柏島>カスミアジ 
  【魚図鑑参照】
2007/2/11 (日) 22:40:30 MSHomePage
◆画像拡大
初めてのルアー釣りで採集できました
29cmTL

[31198] 高知県柏島>ニシキベラ 
  【魚図鑑参照】
2007/2/11 (日) 22:46:40 MSHomePage
◆画像拡大
ニシキベラです。柏島には周年います。
柏島ではベラ科、大変種類が多いのですが
冬季はニシキベラ、オトメベラ、ヤマブキベラ、ササノハベラ属しかいません。
きっと冬眠しているのでしょう。
ちょっと遊んで、トリミングしてみました。

[31200] 高知県柏島>フエフキダイ 
  【魚図鑑参照】
2007/2/11 (日) 22:50:07 MSHomePage
◆画像拡大
友人の代理投稿です。
クレジットは図鑑投稿時に。

フエフキダイ科、フエフキダイですね。

[31218] 柏島>フエフキダイ科>ハマフエフキ幼魚 
2007/2/12 (月) 07:22:05 小西英人HomePage
▼ MSさん

 背鰭、臀鰭の縁辺の赤さから、フエフキダイと思いはったんでしょうが、体高が低く、側線より上の鱗の中心が青白色点になっています。フエフキダイは暗色になります。

 また眼の下の青色線の入り方もハマフエフキです。胸鰭上縁も、ほのかに青いようです。

 フエフキダイ科の幼魚は、ちょっと見分けが難しいですが、これはハマフエフキの幼魚でいいと思います。

 フエフキダイは東シナ海が主産地だと思いますし…。      英人

[31203] 高知県柏島>キタマクラ 
  【魚図鑑参照】
2007/2/11 (日) 22:53:41 MSHomePage
◆画像拡大
代理投稿その2です。
毒フグ、キタマクラです。
キタマクラ属は本種のほか、ハナキンチャクフグも見ました。

[31204] 高知県柏島>ハリセンボン 
2007/2/11 (日) 22:55:44 MSHomePage
◆画像拡大
ハリセンボンも周年見かけます。

[31207] 高知県柏島>ハリセンボン2 
2007/2/11 (日) 23:00:40 MSHomePage
◆画像拡大
ハリセンボンの色彩は個体差が多数あります。

[31210] 高知県柏島>ハコフグ 
2007/2/11 (日) 23:02:44 MSHomePage
◆画像拡大
友人が食べることにしました。
食味もその際に聞いてみます。

[31211] 高知県柏島>オヤビッチャ 
  【魚図鑑参照】
2007/2/11 (日) 23:04:25 MSHomePage
◆画像拡大
個体数は多く、2月でも大群で見られました。
しかし、寒い時期につれると
ありがたみが違います。

[31212] Re:高知県柏島>オヤビッチャ 
2007/2/11 (日) 23:09:59 MSHomePage
◆画像拡大
トリミングしました。

[31213] 高知県柏島>ヒメゴンベ 
2007/2/11 (日) 23:13:46 MSHomePage
◆画像拡大
ヒメゴンベ成魚です。
尾部にも赤色斑点があります。

画像が余りにも不鮮明なので
また良い写真が撮れたら再度投稿しなおします。

[31214] 高知県柏島>バケツの中 
2007/2/11 (日) 23:18:08 MSHomePage
◆画像拡大

クモハゼだと思いますが、また今度よい画像が撮影できれば再度UPします。
しかし今日は寒かった・・・

[31215] Re:2007/2/11 高知県柏島 
2007/2/11 (日) 23:19:07 MSHomePage
以上です。
でもやっぱり冬はどこも魚の種類が少ないなぁ。

[31220] Re:2007/2/11 高知県柏島 
2007/2/12 (月) 08:08:54 小西英人HomePage
▼ MSさん

 ハマフエフキの幼魚以外は、すべて、おっしゃるとおりだと思います。

 さすがの柏島も、ふつうの魚景色になっているようですね。

 高知大学にいてはった、神田博士が、黒潮実感センターでがんばってはるから、いちど柏島に行かなくっちゃと思いながら、よう行っていません。

                          英人

[31222] Re2:2007/2/11 高知県柏島 
2007/2/12 (月) 08:46:54 MSHomePage
▼ 小西英人さん

ありがとうございます。
ハリセンボン、ゴンベ、キビナゴ、ハコフグ以外は
とりあえず図鑑登録しておきますが、どうでしょうか。

[31223] Re3:2007/2/11 高知県柏島 
2007/2/12 (月) 09:11:29 小西英人HomePage
▼ MSさん

> ハリセンボン、ゴンベ、キビナゴ、ハコフグ以外は
> とりあえず図鑑登録しておきますが、どうでしょうか。


 お願いいたします。            英人

[31224] Re4:2007/2/11 高知県柏島 訂正 
2007/2/12 (月) 09:23:31 MSHomePage
▼ 小西英人さん

すみません。間違いがありました。
ハマフエフキとオヤビッチャの撮影年月日
(誤
2006/2/11
(正
2007/2/11

でした。すみません。


[31356] 2007/2/11 高知県柏島 ヒメゴンベ 
  【魚図鑑参照】
2007/2/18 (日) 10:46:28 MSHomePage
◆画像拡大
採集から1週間たちました
ヒメゴンベは元気です。
もうすっかり餌付き、配合飼料も食べています。
ようやく綺麗な写真が撮影できました。

ようやく新しいカメラにもなれましたし、
スキューバのライセンスも取る(予定)なので、
水中写真はやっとまともなものが撮れそうです。

[31358] Re:2007/2/11 高知県柏島 ヒメゴンベ 
  【魚図鑑参照】
2007/2/18 (日) 15:10:00 MSHomePage
◆画像拡大
正面から見たヒメゴンベです。
魚を正面から見ると面白い・・・

[31357] 2007/2/11 高知県柏島 クモハゼ 
2007/2/18 (日) 10:49:07 MSHomePage
◆画像拡大
ゴンベに比べて地味な色彩の魚ですが
自分で採集した魚はみんなかわいいです。
この魚も元気です。
クモハゼでよろしいのでしょうか。

[▼次のスレッド]