さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[37941] 西表島最終>防波堤編 
2007/8/12 (日) 11:31:02 海人
4箇所の防波堤で釣りをしました。本当に色々の魚が釣れます。

[37942] トゲチョウチョウウオ 
  【魚図鑑参照】
2007/8/12 (日) 11:32:26 海人
◆画像拡大
結構釣るのは難しいです。

[37943] クロハギ 
  【魚図鑑参照】
2007/8/12 (日) 11:34:25 海人
◆画像拡大
ですかね?ハギ類は結構居ますが、釣り上げると直ぐに黒くなりますので、撮影は難しいです。また、体に傷が付きやすいですから、リリース前提でしたら取扱注意の魚です。

[37944] ヒラニザ 
  【魚図鑑参照】
2007/8/12 (日) 11:36:24 海人
◆画像拡大
これも良く釣れます。引きは結構楽しめます。

[37945] センニンサヨリ 
  【魚図鑑参照】
2007/8/12 (日) 11:38:35 海人
◆画像拡大
サヨリ仕掛けなるものをはじめて使いました。結構楽しめますね。

[37946] ゴマアイゴ 
  【魚図鑑参照】
2007/8/12 (日) 11:40:11 海人
◆画像拡大
だと思います。大物は釣れませんでしたが、美味しく頂きました。

[37947] テリエビス 
  【魚図鑑参照】
2007/8/12 (日) 11:41:36 海人
◆画像拡大
ではないでしょうか。はじめてみましたが、綺麗です。

[37948] ムレハタタテダイ 
2007/8/12 (日) 11:44:34 海人
◆画像拡大
もの凄い数で泳いでいたことと、黒色域が臀鰭最長部に達しているような感じです。でもハタタテダイかも知れません。

[37949] ありがとうございました。 
2007/8/12 (日) 11:53:51 海人
数が多かったので、ご迷惑お掛けしました。

[37960] Re:ムレハタタテダイ 
2007/8/12 (日) 14:44:05 syou
▼ 海人さん

きれいに写真を撮られてるので(羨)

背鰭棘を数えて見ました。

11棘です。おそらくハタタテダイだと思います。

[38009] Re:テリエビス 
2007/8/13 (月) 09:52:03 HomePage
▼ 海人さん
ニジエビスだと思います
尾ビレの付け根が白くないのもよく見ます

[38012] Re2:テリエビス 
2007/8/13 (月) 10:16:45 syou
▼ 棟さん

> ニジエビスだと思います
> 尾ビレの付け根が白くないのもよく見ます


背鰭の模様を見る限りテリエビスでいいと思うんですが・・・

[38074] Re3:テリエビス 
2007/8/14 (火) 11:39:11 HomePage
▼ syouさん

> 背鰭の模様を見る限りテリエビスでいいと思うんですが・・・

セビレの模様も縞の感じも尾の付け根のうす白っぽさも
やっぱりニジエビスって気がするんですが。
専門的な根拠はないんですが、印象です。

[38077] Re4:テリエビス 
2007/8/14 (火) 12:07:46 syou
▼ 棟さん

一応テリエビスとした根拠を挙げておきます。括弧内はニジエビスの特徴です。

第1、2棘間に黒点がある。他の鰭膜は赤い(基本的に棘条部の鰭膜は基本的に黒)

背鰭の白色縦帯が棘条部後半まで繋がる(白色縦帯は途中までつながりその後は斑点状になる)

胴部の白色線はやや太い(赤色線に比べ明らかに細い)

点です。

[37955] Re:ゴマアイゴ 
2007/8/12 (日) 12:28:32 syou
▼ 海人さん

アイゴです。旧名はシモフリアイゴですが、今は見解としてアイゴとされています。

因みに南日本の海水魚に掲載されているシモフリアイゴは確かブチアイゴです。

ややこしい(困)。

[37956] Re2:ゴマアイゴ 
2007/8/12 (日) 13:12:39 海人
▼ syouさん

お帰りなさい。

> アイゴです。旧名はシモフリアイゴですが、今は見解としてアイゴとされています。

勝手な思いこみで、沖縄のアイゴ=ゴマアイゴと思ってました。

> 因みに南日本の海水魚に掲載されているシモフリアイゴは確かブチアイゴです。
> ややこしい(困)。


なるほど、ややこしいですね。
ありがとうございました。


[37968] Re3:ゴマアイゴ 
2007/8/12 (日) 15:35:37 小西英人HomePage
▼ 海人さん
▼ syouさん


 ありがとうございます。

 ハタタテダイは、臀鰭軟条部で、ちょっと見分けにくい個体でしたね。

 シモフリアイゴ、なくなってしまうと、そのような形質(小白点がちらばっている)を持っているのが沖縄には多いので、なんか、もったいないようなきがしますが、むかし、シモフリアイゴと、アイゴを見分けるのは大変でしたから、まあいいですよね。

 syouさんが修正を入れた以外は、すべて海人さんのおっしゃるとおりです。

 きれいな写真をありがとうございました。      英人

[37973] Re4:ゴマアイゴ 
2007/8/12 (日) 16:15:53 海人
▼ 小西英人さん
▼ syouさん

数多くの同定、ありがとうございました。

[37977] Re4:アイゴの方言 
2007/8/12 (日) 18:24:31 syou
▼ 小西英人さん

アイゴですが、沖縄では「えー」もしくは「えーぐわ」(店頭では大体「エー小」と書かれる事が多いです)と言います。

特にこのアイゴについては「まーえ」と呼ばれ他のアイゴから区別されています。

先程図鑑を見たら載っていませんでしたので念のため。

[37997] これもクロハギですか? 
2007/8/12 (日) 22:18:38 海人
◆画像拡大
▼ 小西英人さん
▼ syouさん

写真を整理していたら、他のクロハギと背びれのラインが異なるハギが居ました。
気のせいでしょうか?
採集場所は、登録済みのクロハギが釣れた所の島裏になります。

[38000] Re:これもクロハギですか? 
2007/8/13 (月) 07:11:30 小西英人HomePage
▼ 海人さん

 クロハギでいいと思います。

 成長段階で、ちょっと変わっていきますので、それによる見た目の違いだと思います。

                        英人

[38002] Re2:これもクロハギですか? 
2007/8/13 (月) 08:22:48 海人
▼ 小西英人さん
ありがとうございました。

[▼次のスレッド]