さかなBBSトップ
魚のことならおまかせ。WEBさかな図鑑
釣具の通販・Gear-Lab
HOME 似たもの検索  携帯版  | Gear-Lab

新コミュニティ(掲示板)オープンのお知らせ

WEB魚図鑑では、2013/7/25より新しいコミュニティをオープンしました。 「このお魚何?」というQ&A専用のページもあります。是非新しいコミュニティを使ってみてください。新コミュへの投稿はズカンドットコムへのアカウント登録が必要です。2013年1月以前にWEB魚図鑑へ投稿したことのある方はアカウントの引き継ぎを行うことができます。


[▲前のスレッド]

[49778] 延岡市南浦熊野江波止 
2009/2/28 (土) 00:55:02 ASIMOpapa
大変ご無沙汰しちゃってました。久々の投稿です。
出張で宮崎県延岡に行って来たついでに、
2月25日にチョットだけ魚釣りしてきました。
そのときの釣果です。

場所は延岡市南浦
カサゴでも釣れたらイイなぁって感じのチョイ釣りです。
餌はアオイソメ、堤防沿いのゴロタの穴ねらいです。

同定お願いいたします。

[49779] アカササノハベラ? 
  【魚図鑑参照】
2009/2/28 (土) 00:58:27 ASIMOpapa
◆画像拡大
アカササノハベラだと思います。
目の下の縦線が胸鰭に流れるのがアカササノハベラで、まっすぐなのがホシササノハベラと、とある図鑑に書いてありました。いかがでしょう?

[49786] Re:アカササノハベラ? 
2009/2/28 (土) 07:08:34 閻魔HomePage
▼ ASIMOpapaさん
ホシササノハベラ雌
この固体が一番近いかな・・・
http://fishing-forum.org/zukan/trhtml/004891.htm

[49789] Re2:アカササノハベラ? 
2009/2/28 (土) 08:37:01 ASIMOpapa
▼ 閻魔さん

早速のご返答ありがとうございます。

> ▼ ASIMOpapaさん
> ホシササノハベラ雌
> この固体が一番近いかな・・・
> http://fishing-forum.org/zukan/trhtml/004891.htm


そうなんですよ。模様や体色を見るとホシササノハベラではないかと最初は考えたのですが、とある図鑑の「見分け方」で目の下の線が胸鰭基底に達するのはアカササノハベラとあったので、そちらを優先してしまったワケです。
確かに他の個体との比較ではホシササノハベラが近いと思います。全体のイメージを大切にした方が良いということですね。

[49791] Re3:アカササノハベラ? 
2009/2/28 (土) 11:38:17 閻魔HomePage
▼ ASIMOpapaさん
アカササノハベラは尾鰭が黄色くなりますし
目の後ろの縦の模様は弧をかいてもう少し下向きになりますよ。

[49793] Re4:アカササノハベラ? 
2009/2/28 (土) 12:42:18 ASIMOpapa
▼ 閻魔さん

ありがとうございました。

> ▼ ASIMOpapaさん
> アカササノハベラは尾鰭が黄色くなりますし
> 目の後ろの縦の模様は弧をかいてもう少し下向きになりますよ。


そうですね。「尾鰭が黄色」も当てはまってませんですね。ホシの方がアカよりも内湾性というのも、釣れた場所からも当てはまっていると思います。
アカササノハベラで図鑑登録をお願いしていますが、ホシササノハベラに修正して登録していただければ幸いです。

[49780] オオスジイシモチ 
  【魚図鑑参照】
2009/2/28 (土) 01:01:19 ASIMOpapa
◆画像拡大
オオスジイシモチだと思います。

[49781] クロホシイシモチ 
  【魚図鑑参照】
2009/2/28 (土) 01:07:58 ASIMOpapa
◆画像拡大
クロホシイシモチだと思います。
大丈夫でしょうか?

[49782] キタマクラ 
  【魚図鑑参照】
2009/2/28 (土) 01:09:46 ASIMOpapa
◆画像拡大
キタマクラだと思います。

[49783] ウミウシの仲間でしょうか? 
2009/2/28 (土) 01:15:11 ASIMOpapa
◆画像拡大
延岡市南浦で釣りをした前日に、同じく延岡市土々呂港でも夜釣りに行きました。
ところが魚は全滅、
ビニールみたいなのが引っかかったと思ってあげたら、こいつが引っかかっていました。
WEB魚図鑑の守備範囲外だとは思いますが、知っている人がいたら教えてください。

[49787] Re:ウミウシの仲間でしょうか? 
2009/2/28 (土) 07:40:31 閻魔HomePage
▼ ASIMOpapaさん
ウミウシというよりアメフラシかその仲間でしょうね。

[49790] Re2:ウミウシの仲間でしょうか? 
2009/2/28 (土) 08:44:48 ASIMOpapa
▼ 閻魔さん

ご返答ありがとうございます。

> ▼ ASIMOpapaさん
> ウミウシというよりアメフラシかその仲間でしょうね。


そうですね。アメフラシの名前が思い浮かびませんでした。
サイズも全長で20cmぐらいでしたし、色も形もアメフラシみたいですね。
ちなみに、この日釣れた(引っかかった)のは、こいつだけでした。
最初はビニール袋だろうと思ったのですが、上げたら動いたので、かなりビックリしました。(夜釣りだったし・・・)
魚釣りとしてはボウズでしたが、生命体が釣れた(引っかかった)ので、まるでボウズよりはマシだったと自分を慰めました。

[49792] Re3:ウミウシの仲間でしょうか? 
2009/2/28 (土) 11:42:33 閻魔HomePage
▼ ASIMOpapaさん
浜名湖の弁天島でこいつしか釣れなかった事があります。もっともよくみたら釣らなくても浜辺がこいつだらけでした。紫の体液がまたグロテスクなんですよ。

[49794] Re4:ウミウシの仲間でしょうか? 
2009/2/28 (土) 12:49:19 ASIMOpapa
▼ 閻魔さん
> ▼ ASIMOpapaさん
> 浜名湖の弁天島でこいつしか釣れなかった事があります。もっともよくみたら釣らなくても浜辺がこいつだらけでした。紫の体液がまたグロテスクなんですよ。


アハハ、私は体液を出される前に海にお戻りいただきました。
Wikipediaを読んでいたら、昭和天皇はコレを食べたことがあるって書いてありました。結構チャレンジャーだったんですね。

[49807] Re5:ウミウシの仲間でしょうか? 
2009/3/1 (日) 00:20:02 MSHomePage
▼ ASIMOpapaさん

> Wikipediaを読んでいたら、昭和天皇はコレを食べたことがあるって書いてありました。結構チャレンジャーだったんですね。

アメフラシ食べたことあります。
食べられるのは肉だけで、内臓は食べられないそうです
肝心の味ですが、なんだか塩辛いゴムを食ってるようでした。
ちなみにどこかの郷土料理で使われるという話も聞いたことがあります。

[49784] マハゼ 
  【魚図鑑参照】
2009/2/28 (土) 01:18:27 ASIMOpapa
◆画像拡大
これは、同じく延岡ですが、鯛名港で昨年末に下見に行ったときに釣ったヤツです。

マハゼだと思いますが、大丈夫でしょうか?

[49785] サバ【横浜本牧】 
  【魚図鑑参照】
2009/2/28 (土) 01:25:17 ASIMOpapa
◆画像拡大
これは、延岡ではありませんが、ついでにアップさせてください。

多分ゴマサバだと思います。
でもマサバとゴマサバの見分けが良くわかりません。

場所:本牧海釣り施設
日時:2008年10月01日
つり方:サビキ、アミエビ
この時は、朝3時間ぐらいで、サバが20本ぐらい釣れました。
多分マサバとゴマサバが混じっていたと思います。
サバを釣っていると写真を撮っている暇がありません。

[49804] Re:サバ【横浜本牧】 
2009/3/1 (日) 00:03:32 ぷいぷいユッケHomePage
▼ 閻魔さん

有り難うございます。


▼ ASIMOpapaさん

サバですが,マサバとゴマサバの分類は,実はきちんとやろうと思うとかなり難しかったりします。

背鰭の棘数と軟条数を見るのが正確です。
後は,尾鰭の色(黄色っぽいのがマサバで,黒味がかっているのがゴマサバ)や
腹部の斑紋(あればゴマサバ)とかを補助的に同定ポイントとして使う感じでしょうか。

まぁ,雰囲気的にはマサバですので,マサバで登録しておきますね。

[49815] Re2:サバ【横浜本牧】 
2009/3/1 (日) 13:57:21 ASIMOpapa
▼ ぷいぷいユッケさん

> サバですが,マサバとゴマサバの分類は,実はきちんとやろうと思うとかなり難しかったりします。
>
> 背鰭の棘数と軟条数を見るのが正確です。
> 後は,尾鰭の色(黄色っぽいのがマサバで,黒味がかっているのがゴマサバ)や
> 腹部の斑紋(あればゴマサバ)とかを補助的に同定ポイントとして使う感じでしょうか。
>
> まぁ,雰囲気的にはマサバですので,マサバで登録しておきますね。


ありがとうございます。次からは背鰭の棘数と軟条数を確認するようにします。

[▼次のスレッド]