|
ユキオニハダカ
|
ワニトカゲギス目 ヨコエソ科
|
Cyclothone alba Brauer,1906 |
種名
|
ユキオニハダカ
Cyclothone alba Brauer,1906
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
ワニトカゲギス目
Stomiiformes |
科名 |
ヨコエソ科
Gonostomatidae |
属名 |
オニハダカ属
Cyclothone |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
北海道〜琉球列島、小笠原諸島。太平洋、大西洋、インド洋。中深層遊泳性。 |
特徴など |
●形態・特徴: 体色は淡色で、腹部が暗色。第1鰓弓の上枝と下枝間に長い鰓耙が1本ある。鰓耙数は総数13〜14。
●生息環境: 沖合の中深層遊泳性。水深200〜500mに生息。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|