|
クロヒゲホシエソ
|
ワニトカゲギス目 ホテイエソ科
|
Melanostomias tentaculatus (Regan and Trewavas,1930 ) |
種名
|
クロヒゲホシエソ
Melanostomias tentaculatus (Regan and Trewavas,1930 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
ワニトカゲギス目
Stomiiformes |
科名 |
ホテイエソ科
Melanostomiidae |
属名 |
カンテントカゲギス属
Melanostomias |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
特徴など |
●形態・特徴: 下顎は湾曲しない。下顎のひげの先端に末端球状体をもち、その側面に指状の付属物があり、茎部が黒色であることでシロヒゲホシエソやカンテントカゲギスなどと区別できる。体長30cm。
●生息環境: 中〜深層を遊泳する。水深400〜800mの範囲に生息。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|