|
トラノコイソハゼ
|
スズキ目 ハゼ科
|
Eviota fasciola Karnella and Lachner,1981 |
種名
|
トラノコイソハゼ
Eviota fasciola Karnella and Lachner,1981
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
イソハゼ属
Eviota |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
八丈島、沖縄諸島、八重山列島;中・西部太平洋。 |
特徴など |
●特徴: 体長2.5 cm。胸鰭基部に赤褐色帯があること、頭部から体にかけて多くの赤褐色横帯があること、尾柄部に1黒色斑があることなどからほかのイソハゼ属の仲間と区別できる。
●生息環境;内湾の湾口部、岩礁性海岸、サンゴ礁域の礁外縁など潮通しのよいところに生息する。水深3〜8 mでみられる。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|