|
ホシヒレイソハゼ
|
スズキ目 ハゼ科
|
Eviota queenslandica Whitley,1932 |
データNO
| 024379 |
種名
|
ホシヒレイソハゼ
Eviota queenslandica Whitley,1932
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
イソハゼ属
Eviota |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
●相模湾、琉球列島;インド・西太平洋。 |
特徴など |
●特徴: 体長2.5 cmほど。尾柄部中央部に黒色斑がないこと、胸鰭基底の下方に1黒色斑があること、臀鰭起部から尾柄部後端下部にかけて6黒色斑があることなどからナンヨウミドリハゼと区別できる。
●生息環境: 内湾のガレ場、死サンゴ片混じりの砂礫底に生息。水深3〜6 mでみられる。
|
全長
|
3cm |
採集年月日
|
2009/08/22 |
都道府県
|
鹿児島県 |
場所
|
奄美大島 |
底質
|
シモリ混じりの砂地 |
採集方法
|
|
投稿者
|
孤高な漁師
|
主宰HP
|
奄美 釣り物語 最終章
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|