|
アカメハゼ
|
スズキ目 ハゼ科
|
Bryaninops natans Larson,1985 |
種名
|
アカメハゼ
Bryaninops natans Larson,1985
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
ガラスハゼ属
Bryaninops |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
琉球列島。〜インド・太平洋。ミドリイシやテーブル状サンゴの周辺でホバリングしている。 |
特徴など |
●形態・特徴: 体は背部が透明で腹部が黄色。眼は大きく、虹彩は桃色である。体長1.5pほどの小型種。
●生息環境: 水深20m以浅のサンゴ礁域に生息する。ミドリイシ科のサンゴの周辺で群れ驚くとサンゴの中に隠れる。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|