|
フタホシホシハゼ
|
スズキ目 ハゼ科
|
Asterropteryx bipunctata Allen and Munday,1995 |
種名
|
フタホシホシハゼ
Asterropteryx bipunctata Allen and Munday,1995
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハゼ科
Gobiidae |
属名 |
ホシハゼ属
Asterropteryx |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
石垣島、西表島、インド・太平洋。 |
特徴など |
●特徴: 体長は4cmほど。頭部・体側・背鰭に朱色点が散在する褐色斑が散在し、第1背鰭と尾柄部に1黒色斑があるなどで同属他種と区別可能。 ●生息環境: 内湾域、サンゴ礁域の砂底や砂泥底に生息する。生息水深は6-25m。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|