|
ウッドワーズポムフレット (外国産)
|
スズキ目 ヒメツバメウオ科
|
Schuettea woodwardi (Waite,1905) |
データNO
| 010037 |
種名
|
ウッドワーズポムフレット (外国産)
Schuettea woodwardi (Waite,1905)
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ヒメツバメウオ科
Monodactylidae |
属名 |
スクエテア属
Schuettea |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
南西オーストラリア固有種。 |
特徴など |
●形態・特徴: 日本産のヒメツバメウオよりも体高が低い。背鰭・臀鰭の前方軟条は長く伸びる。体色は銀色で、背鰭・臀鰭・尾鰭は黄色。鰓蓋後方に横帯がある。
●生息環境: 沿岸浅海に生息し、群れを作る。
●その他: Schuettea属はオーストラリアから2種が知られている。もう1種は南東オーストラリアに生息する。 |
全長
|
8cm |
採集年月日
|
2006/02/04 |
国名
|
オーストラリア |
場所
|
フリーマントル |
底質
|
シモリ混じりの砂地 |
水深
|
4m |
採集方法
|
へち釣り仕掛け |
餌など
|
エビ |
投稿者
|
38k
|
主宰HP
|
ごんずい処
|
BBS記事
|
BBS投稿記事を参照できます
|
コメント
|
鱗が剥がれやすいです。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|