|
ハワイアンディープアンティアス (外国産)
|
スズキ目 ハタ科
|
Odontanthias fuscipinnis (Jenkins,1901) |
データNO
| 031480 |
種名
|
ハワイアンディープアンティアス (外国産)
Odontanthias fuscipinnis (Jenkins,1901)
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ハタ科
Serranidae |
属名 |
バラハナダイ属
Odontanthias |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
ハワイ諸島とジョンストン島。やや深い海にすむ。 |
特徴など |
●形態・特徴: 体色は黄色みを帯びる。背鰭第3棘は長く、その先端に赤色の鰭膜がある。背鰭棘中央の基底から、軟条部後方の基底部にかけては黒っぽい。背鰭軟条の数本は糸状に伸長する。体長15cmに達する。
●生息環境: 水深50-200mほどの岩礁域に生息する。
●その他: 観賞魚として知られるが、極めて高価である。観賞魚業界ではイエローアンティアスという名でも流通されている。 |
全長
|
20cm |
採集年月日
|
2010/11/07 |
国名
|
アメリカ合衆国・ハワイ州 |
場所
|
ハワイ島コナ空港沖2〜3海里 |
底質
|
岩礁 |
水深
|
180m |
採集方法
|
底釣り |
餌など
|
カツオの切身 |
投稿者
|
藤倉
|
コメント
|
MSさんに同定していただきました。 ハワイアンディープアンティアスという バラハナダイの仲間との事でした。
|
参照 |
バラハナダイ
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|