|
ボウペリーズフェアリーラス (外国産)
|
スズキ目 ベラ科
|
Cirrhilabrus beauperryi Allen, Drew and Barber,2008 |
データNO
| 035258 |
種名
|
ボウペリーズフェアリーラス (外国産)
Cirrhilabrus beauperryi Allen, Drew and Barber,2008
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
ベラ科
Labridae |
属名 |
イトヒキベラ属
Cirrhilabrus |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
パプアニューギニア、ソロモン諸島、インドネシアの一部、ホルムズ海峡。水深6-12mにすむ。 |
全長
|
9.5cm |
採集年月日
|
2008/06/01 |
国名
|
オーストラリア |
場所
|
オーストラリア北東部 |
底質
|
不明 |
水深
|
不明m |
採集方法
|
陸上撮影 |
餌など
|
不明 |
投稿者
|
田中宏幸
|
主宰HP
|
神宮医院
|
BBS記事
|
BBS投稿記事を参照できます
|
コメント
|
Cirrhilabrus beauperryi Allen, Drew & Barber, 2008
ボウ・ペリーズ・フェアリー・ラス(Beau Perry’s Fairy Wrasse)
パプア・ニュー・ギニア、ソロモン諸島、インドネシアの一部、ホルムズ海峡 14cm C. punctatus の近似種だが、本種は腹部が青く区別される。やや変異に富む
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|