
食味評価: |
投稿者:今夜がヤマダ |
投稿日:2021/10/30 |
採れた場所:福島県(いわき市中之作港) 時期:10月上旬 料理方法:天ぷら
|
|
内蔵を取り、よく水けを拭いてから天ぷら粉へダイブ。少し多めに天ぷら粉をつけ、適温な油へ更にダイブ。揚げてる最中に反ってきてしまった。隠し包丁入れると真っ直ぐ揚がるのか。 安定の天ぷらで頭からがぶりしました。白身でホクホクです。普通に美味です。うまし。 |

食味評価: |
投稿者:今夜がヤマダ |
投稿日:2021/10/17 |
採れた場所:福島県(いわき市中之作港) 時期:10月上旬 料理方法:天ぷら
|
|
サビハゼと一緒に連れたので、内蔵だけ取って丸ごと天ぷらに。普通に美味しかったですよ |
※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、
こちら
をご参照ください。
|
|