食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(投稿順)


クジメ



総合評価:(全10件)
【レビューを投稿】
並び替え:★の多い順 ★の少ない順 食べた時期順

食味評価: 投稿者:なこ 投稿日:2017/11/22
採れた場所:兵庫県(神戸空港)  時期:11月上旬  料理方法:刺身(肝も)、煮付け(卵も)、皮湯引き
調理の段階までアイナメと信じて疑わなかったので
全身キッチリいただくつもりでやっておりました。
途中、これはクジメだと判明しテンションガタ落ち…。
ですがそのまま食べてしまえ〜と食べました。

結果的には遜色ない、刺身は身が淡白でプリップリ。
肝は、うーんまぁ言うほど磯臭くはない。
皮湯引きにいたってはとてもおいしい、思ってたほど
歯ごたえはなかったです。
そして煮付けに投入した卵…まぁありがたがっていただく
ほどではない、けどこれはこれで十分おいしい。

というわけで全ておいしくいただけました。
これからはクジメにがっかりせず持ち帰ります!


食味評価: 投稿者:柿太郎 投稿日:2015/11/02
採れた場所:鳥取県(境港 中野港)  時期:11月上旬  料理方法:刺身(湯引き/炙り) ウシオ汁
 25cmと22cmをゲット。最初はアイナメだと思いました
がよく見たらクジメでした。

 1.湯引き/炙り・・・皮がとても固いのでともに
   1切れ食べて、皮を全部切りおろし食しました。
   もっちり感が有り不味くはないが旨味が感じ
   られない。
 2.ウシオ汁・・・いい感じで脂が浮いてきたので
   期待したのですが旨味があまりなく少し磯臭さ
   が気になりました。

 血抜きをしないで氷締めだけで持ち帰り腹に包丁を
入れたので臭みが出たのかな?アイナメより味は劣る。 


食味評価: 投稿者:まっきー 投稿日:2015/08/15
採れた場所:青森県  時期:8月上旬  料理方法:刺身
「独特の匂いがしてアイナメよりも味が劣る」とあったので味には期待してませんでしたが、刺身は普通にいけました!
釣ってすぐに内臓を取って〆たのが良かったのかもしれません。
今まで釣ったら海に返してたのが残念なくらいに思います。
今度からは絶対お持ち帰りするぞーo(^o^)o


食味評価: 投稿者:ゴリポン 投稿日:2013/05/03
採れた場所:香川県(与島)  時期:4月上旬  料理方法:お刺身
アイナメは釣ったことがない為、比べられませんが、同じアイナメ科として 繊細な白身で甘味もあり 非常に美味しく頂けました。今度は、アイナメを釣って比べてみたいと思います。


食味評価: 投稿者:釣りバカさん太郎 投稿日:2012/08/27
採れた場所:福井県(敦賀新港)  時期:8月上旬  料理方法:唐揚げ
いけます。アジ等ほかの魚と唐揚げにしました。うまかった


食味評価: 投稿者:道産子 投稿日:2009/12/23
採れた場所:北海道(室蘭市)  時期:12月上旬  料理方法:刺身、煮付け
こちらではハマオトコ、ハゴトコといいますが、刺身、煮付けで大変美味です。アイナメと差は感じません。

マズイという方が居るようですが、地域差の大きい魚なのかもしれません。

うまいので北海道で釣ったクジメは、ぜひ食べてみてください。


食味評価: 投稿者:カレイ狂の詩 投稿日:2009/05/04
採れた場所:宮城県(牡鹿半島 月浦漁港)  時期:5月上旬  料理方法:アラ汁、唐揚げ
本日は8匹釣りました。大物は4歳の娘がゲットした28cmでした。「アブラネウ」という異名をとるだけに、三枚おろし後のアラを煮込んだ時の脂の出方はかなり強い。が!!異様な悪臭(薬臭いというか・・・)が出るのにはただただ呆然・・・・本当にアイナメの近種なの?と疑いたくなるほどです。そのだし汁に醤油と味噌を加えて味付けを試みたものの、異様な臭みは取れませんでした。根性で食するなら、ネギやゴボウで臭みを取ると、若干良い味になるかもしれません。また、切り身を唐揚げにしてみましたが、アイナメの食感に慣れた人は、あまりにも淡白すぎて物足りないかもしれません。


食味評価: 投稿者:KIXローカル 投稿日:2008/06/22
採れた場所:大阪府(田尻漁港)  時期:6月上旬  料理方法:刺身
港内のぶっこみ釣りで22センチ。クーラーに海水を入れて自宅(車で15分)まで活かして持ち帰り、冷蔵庫のチルド保存で夕食の酒の肴として刺身に。
 鱗と内臓を取って表面・内側ともよく水洗いし、3枚におろして皮をはいで、氷水でしめてから薄造りにしていただきました。
 鯛の歯ごたえとヒラメの淡白さを合わせたような食味で、十分酒の肴になりました。
 新鮮なうちによく水洗いして食べれば、臭味も大丈夫ではないでしょうか。


食味評価: 投稿者:イッキ 投稿日:2008/05/19
採れた場所:兵庫県(テトラ)  時期:10月上旬  料理方法:煮付け、塩焼き、日干し
クジメは肝臓が臭いので内蔵をきれいに落とすと、なかなか美味しく食べられます。春より秋の方が美味しいと思います。また、クジメの日干しは本当に美味しいです。
塩水つけて、日干しでよく乾かしてから魚グリルで焼くと、脂がのってホッケよりも美味しく感じました。


食味評価: 投稿者:MKT 投稿日:2007/07/15
採れた場所:山形県(酒田北港)  時期:3月上旬  料理方法:塩焼き
この時期のクジメは3回ほど食べてみたことがあります。全て血抜きなし、釣った直後に氷結、その日のうちに調理です。アイナメの近縁種なので、そこそこ食べれると思いましたが、身そのものに独特の磯臭みがあり、わざわざ持ち帰って食べるほどの味ではないという印象。今後、夏のクジメも挑戦したいと思います。


※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑