食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(投稿順)


コイ



総合評価:(全6件)
【レビューを投稿】
並び替え:★の多い順 ★の少ない順 食べた時期順

食味評価: 投稿者:たんたかたん 投稿日:2011/04/09
採れた場所:山形県(実家近くにあるM鯉屋)  時期:1月上旬  料理方法:洗い、旨煮
綺麗な水で養殖されたものは最高に旨い!
特に洗いを山葵醤油や酢味噌で食うと絶品!
実家近くにあるM鯉屋では夏でも20度を上回る事の無く、そのまま飲める位綺麗な湧き水で養殖していました。
「鯉は不味い」って言ってる人は一度旨いやつを食ってから言えよって感じですね。


食味評価: 投稿者:ゆっと 投稿日:2010/08/28
採れた場所:大阪府(大仙公園)  時期:4月上旬  料理方法:あらい、煮付け
一度っと思い食べたがぜんぜん美味しくない。

ドロ臭さはなかったが小骨が多いし気持ち悪い。

本格的に料理したら美味しいんかな?


食味評価: 投稿者:青リンゴ 投稿日:2010/04/16
採れた場所:宮崎県(宮崎県小林市(年間水温16度前後の湧き水池))  時期:2月上旬  料理方法:鯉こく(生姜の入ったみそ汁)、アライ(薄く切り氷で〆、酢みそ)
以前から宮崎・鹿児島の山間部では来客時は良くでていた食材です。私にとってもソウルフードです。いずれも湧き水の出ている池や上流の川で育ったもので、泥臭さは全くありません。水温が低い為か肉自体に甘味を感じます。今回魚が大きかったのでしませんでしたが、味は一匹丸揚げあんかけが一番かも知れません。もちろん現在は養鱒場(鯉、鱒、最近はキャビアで有名なチョウザメも養殖している)の物を食べる事が一般的です。


食味評価: 投稿者:わじ 投稿日:2010/01/04
採れた場所:大阪府(ため池)  時期:8月上旬  料理方法:鯉こく
泥臭いし、小骨も多いので余り好きでは無かったのですが、それしか食べる事が出来なかったので、教えて貰った通りに鯉こくにした。
ポイントは臭み止めにニンニクとしょうがを同量で多めに入れれば臭みは気にならないですよ。


食味評価: 投稿者:NGS 投稿日:2009/11/11
採れた場所:埼玉県(利根川)  時期:1月上旬  料理方法:鯉こく(味噌汁)
むかし、利根川沿いの埼玉県では、うろこのついたままの鯉のぶつ切りをとうふ、葱とグツグツ煮込んだ味噌汁「鯉こく」があります。
よく自宅で作っていましたが、川魚専門店で買った鯉なので、清水で良くドロを吐かせたものだと思います。

私にとってはソウルフードですが、慣れない人には臭いかも。

あと、小骨が多いので注意が必要。骨は先が二股に分かれているので、飲み込むとやっかいです。祖父はのどに骨をひっかけて病院に行きました。


食味評価: 投稿者:キティ 投稿日:2009/08/22
採れた場所:高知県  時期:9月上旬  料理方法:唐揚げ、煮付け、味噌汁、刺身(あらい)
最高に泥臭い。不味い。特に血合いは。
刺身が一番マシでした。
何度やっても骨の走りが全くわからない。凄く捌き難い
*釣れたてだったので泥抜きなどしてません。


※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑