
食味評価: |
投稿者:MS |
投稿日:2009/08/28 |
採れた場所:高知県(西泊定置) 時期:8月上旬 料理方法:たたき
|
|
魚図鑑023579の個体です。たたきにして食べました。ネギ・にんにくも入れましたが魚自体も風味があります。たたきにしますと小骨も気になりません。アジ科全般にお勧め。 |

食味評価: |
投稿者:オルガ |
投稿日:2008/09/24 |
採れた場所:高知県(室戸岬新港) 時期:9月上旬 料理方法:刺身、ユッケ
|
|
朝に釣ったものを夕方に捌いて食べました。身は柔らかすぎで、もう少し早く食べたらよかったのかもと思いました。ユッケはなかなかいけました。 |

食味評価: |
投稿者:三本岳 |
投稿日:2008/04/13 |
採れた場所:東京都(三宅島) 時期:8月上旬 料理方法:クサヤ、刺身、味噌煮、フライ
|
|
刺身にして酢味噌で食べるのが好き。いちばん旨いのはやっぱしクサヤでしょう(^^; クサヤにしないで普通の塩で一夜干しにした干物(三宅島ではベタと言います。)もおいしいと思います。味噌煮とかフライは子供の頃おかずで食わされました(^_^;)。 |

食味評価: |
投稿者:がほー部長 |
投稿日:2008/02/02 |
採れた場所:鹿児島県(防波堤) 時期:12月上旬 料理方法:刺身、味噌煮
|
|
奄美(喜界島)では冬~春になると防波堤(港)に数十人がならびカツオの一本釣りよろしくサビキの一本釣り?が始まります。こちらではムロアジ(地方名ムルー)と呼んで最高に美味しい刺身です。やはり南にいるせいでしょうか。 |

食味評価: |
投稿者:いゆかーさ |
投稿日:2007/11/28 |
採れた場所:沖縄県(伊平屋島沿岸) 時期:11月上旬 料理方法:一夜干しの焼き
|
|
刺身にしても、煮付けにしても味はいまいち。 濃度25%程度の塩水に30分程度つけ込みその後天日又は冷蔵庫で1日から2日乾燥させてから焼いて食べるとまあまあ食べられる。 |

食味評価: |
投稿者:b釣り人 |
投稿日:2007/07/16 |
採れた場所:東京都(自宅) 時期:7月上旬 料理方法:刺身
|
|
八丈島の船宿で「食べると当たるから持ち帰らないほうが良い」と言われた。本当かどうかは不明です。一度食べたけど、なんともありませんでした。しかし、味はいまいちでした。 |
※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、
こちら
をご参照ください。
|
|