食味レビュー一覧へ→
WEB魚図鑑 食味レビュー
(投稿順)


シマガツオ



総合評価:(全8件)
【レビューを投稿】
並び替え:★の多い順 ★の少ない順 食べた時期順

食味評価: 投稿者:くろつら 投稿日:2024/01/18
採れた場所:千葉県  時期:1月上旬  料理方法:刺身、煮付け、潮汁
刺身は、美味しいものではなかった。
煮付けと潮汁は、結構美味しくいただけた。


食味評価: 投稿者:ふるたん 投稿日:2014/05/06
採れた場所:神奈川県(平塚沖 水深300m)  時期:5月上旬  料理方法:フライ
やや甘味のあるサッパリとした白身フライで、美味しくいただきました。子どもに人気で、あっという間に平らげました。
ウロコは、皮ごと削いでしまえば、きれいな身になります。


食味評価: 投稿者:成田さん 投稿日:2012/09/17
採れた場所:神奈川県(剣崎沖)  時期:9月上旬  料理方法:竜田揚げ
サバ狙いの外道で、赤ウィリーに食いつきました。
刺身は寄生虫が心配だったので竜田揚げにしましたが、多分これが正解。
淡白ですがほんのり甘く、強めの味の衣との相性が良かったです。
釣り仲間や子どもたちにも好評でした。


食味評価: 投稿者:たかぼん 投稿日:2012/03/20
採れた場所:福岡県(宗像市大島沖)  時期:3月上旬  料理方法:刺身
ジギングでの外道としてヒット。船頭さん以下誰もわからない不思議な魚だったが図鑑で名前を調べてネット検索。深海魚の分類のようだが水深60〜70mでのヒット。みんなが書いている鱗については皮ごと引いて対処。
食味は非常に良く適度な甘味とマグロのトロのようなとろける味で美味。


食味評価: 投稿者:abi&choko 投稿日:2008/05/05
採れた場所:神奈川県(相模湾 初島沖)  時期:5月上旬  料理方法:刺身.みそ焼き
1.平成19年12月30日相模湾根府川沖約水深300mより釣り上げたものを刺身で食べた時は甘みを感じなかった。
2.平成20年5月4日初島沖水深約300mで釣ったものは、平目の様な食感で上品な甘味を感じた。
食味が季節で大きく変わるのか。


食味評価: 投稿者:のぶ 投稿日:2008/04/22
採れた場所:千葉県(サーフ)  時期:4月上旬  料理方法:刺身
かつおの味ではない ひらめの様なかじきの様な・・・


食味評価: 投稿者:yoshi 投稿日:2007/09/11
採れた場所:神奈川県(金谷沖)  時期:9月上旬  料理方法:煮付け
タチウオの外道として釣れました。
とにかく「うろこ」を取るのが大変です。


食味評価: 投稿者:美代 投稿日:2007/07/25
採れた場所:神奈川県(金谷沖)  時期:7月上旬  料理方法:天ぷら・香草ムニエル・フライ・ヅケ・味噌漬け・ハンバーグ・刺身・パスタ
軟らかく淡泊な白身で、まずくはないのですが、旨味が少なく淡泊すぎてちょっと物足りない感じです。上記料理の中では、ムニエルとヅケが個人的に良い感じでした。
シマガツオは腹部に寄生虫が多いです。見た目の違う4種程確認しましたが、うち1種はアニサキス類でした。アニサキス類はアニサキス症になる可能性があるので生食する場合は注意が必要です。


※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、 こちら をご参照ください。


WEB魚図鑑