
食味評価: |
投稿者:rabu |
投稿日:2012/01/23 |
採れた場所:沖縄県 時期:1月上旬 料理方法:刺身・フライ・塩焼
|
|
たくさん釣れたためアジと同じ感覚で色々な物に調理をし食べたがすべて臭みがあり、マアジとかけ離れた味にがっかりです。 |

食味評価: |
投稿者:有北哲也 |
投稿日:2009/06/11 |
採れた場所:和歌山県(串本和深沖) 時期:6月上旬 料理方法:刺身
|
|
45センチと大きかったのもあるが、マアジに匹敵するほどおいしかった。 |
※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、
こちら
をご参照ください。
|
|