![](http://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/sakana_review_head.gif)
食味評価:![](http://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/stars-3-0.gif) |
投稿者:Tsuneyoshi Futemma |
投稿日:2015/08/12 |
採れた場所:沖縄県(伊江島) 時期:4月上旬 料理方法:バターホイル焼き
|
|
バーベキューの際、地元のお母さんにバターホイル焼きにしてもらいました。 海苔のような風味とバターの味が相まって個人的には非常に好きな味でしたが、周りの女の子達には“磯臭い”と不評でした。 好き嫌いが分かれる食材だと思います。 |
![](http://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/sakana_review_head.gif)
食味評価:![](http://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/stars-4-0.gif) |
投稿者:ウート |
投稿日:2015/04/17 |
採れた場所:沖縄県(宮古島) 時期:4月上旬 料理方法:バター焼き
|
|
にんにくの風味をうつしたバターで焼いて塩、コショウで味を整えると臭みもなく美味しくいただけます。 アイゴ類は、我が家みんな大好きです。 |
![](http://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/sakana_review_head.gif)
食味評価:![](http://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/stars-5-0.gif) |
投稿者:ウート |
投稿日:2014/12/07 |
採れた場所:沖縄県(宮古島) 時期:12月上旬 料理方法:煮付け(砂糖醤油)
|
|
シモフリアイゴに比べ臭いという方もいますが、煮付けるときに泡盛と生姜で臭みを取ればとても美味しい魚です。 |
![](http://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/sakana_review_head.gif)
食味評価:![](http://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/stars-4-0.gif) |
投稿者:D |
投稿日:2009/12/10 |
採れた場所:沖縄県(宮古島) 時期:10月上旬 料理方法:マース煮(塩煮)
|
|
塩と酒で煮ます。とっても好きです。 |
![](http://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/sakana_review_head.gif)
食味評価:![](http://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/stars-2-0.gif) |
投稿者:オルガ |
投稿日:2008/04/27 |
採れた場所:高知県(室戸岬新港) 時期:4月上旬 料理方法:から揚げ
|
|
20センチ程度の個体を食べました。皮に若干の磯臭さがありますが、嫌になる程度ではありませんでした。 |
![](http://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/sakana_review_head.gif)
食味評価:![](http://fishing-forum.org/zukan/syokuhtml/stars-3-0.gif) |
投稿者:ゆうきち |
投稿日:2007/07/15 |
採れた場所:東京都(父島) 時期:5月上旬 料理方法:唐揚げ
|
|
思っていたより美味しかったです。 |
※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、
こちら
をご参照ください。
|
|