
食味評価: |
投稿者:あもく |
投稿日:2010/05/22 |
採れた場所:国外(ルイジアナ州) 時期:5月上旬 料理方法:刺身、こぶ締め、干物、煮付け、塩焼き、ムニエル、ポアレ、中華風蒸し物
|
|
ルイジアナではレッドフィッシュと呼びます。癖がないので、基本的に何でも合います。一番は刺身と干物でしょうか。こちらでは真鯛も釣れますが、食べ比べるとこちらがはるかに上です。地元の人たちは60cmを越えると「ゴムみたい」になると言って敬遠しますが、そうでもないです。 |

食味評価: |
投稿者:河野 肇 |
投稿日:2007/10/11 |
採れた場所:国外(ミシシッピー川河口デルタ汽水域) 時期:10月上旬 料理方法:刺身、バター焼
|
|
もっちりとした白身で、癖がない。大きいものは筋があるが、50cmぐらいが食べごろ。 スズキよりも美味しいかも? 半身をウロコ付きで焼いたが、油が多く大変美味しい。 |
※魚の味の評価は季節や場所、食べた方の感覚によってよって大きく変動しますので、
あくまで参考としてご利用ください。★評価の凡例は、
こちら
をご参照ください。
|
|