WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
オイカワ
コイ目  コイ科
Opsariichthys platypus   (Temminck and Schlegel,1846 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2  3  4  5  6  7
(雄)


兵庫県
たつの市 揖保川水系 河川 中流域
2012/09/10
(稚魚)


兵庫県
加古川市 加古川 中流
2009/07/03
(稚魚)


兵庫県
加古川市 加古川 中流
2009/07/03


兵庫県
加古川支流
2012/07/31


兵庫県
姫路市 夢前川下流
2009/04/29
(雌)


島根県
那賀郡三隅町
2003/09/11


徳島県
吉野川中流
2009/02/04


愛媛県
宇和島市
2006/05/30


高知県

2006/10/29
(雄・婚姻色)


福岡県
那珂川水系
2007/04/21


福岡県
福岡市東区 三面側溝
2009/07/03
(幼魚)


熊本県
熊本県中部 農業用水路
2007/08/17
←back     next→


種名
オイカワ   
Opsariichthys platypus   (Temminck and Schlegel,1846 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 コイ目
Cypriniformes
科名 コイ科
Cyprinidae
属名 ハス属
Opsariichthys
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★(全5件)
レビューを読む       投稿する
分布 ■自然分布=関東以西の本州、四国の瀬戸内海側、九州の北部。朝鮮半島西岸、中国大陸東部。移植は東北地方と四国の太平洋岸。河川の中・下流の緩流域とそれに続く用水、清澄な湖沼にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●特徴:
全長15cm。全体的に銀白色で体側に薄い桃色の横斑がある。雄の婚姻色はとても美しく赤や青色の入り組んだ模様になる。臀鰭は雌に比べてかなり大きくなり、硬い。追星も顕著で目立つ。

●生息環境:
基本的に水の澄んだ場所に多い。流れの速い場所にも生息する。冬場などは流れ込みなどに集団で生息していることも多い。

●食性:
雑食性で生息地によって食性は異なる。大型の個体は落下昆虫や水生昆虫などを特に好む。

●その他:
地方名が多い魚だが、琵琶湖での呼び名が標準和名に採用されている。
飼育下では餌もよく食べ、容易そうだが、尾腐れ病などにかかると薬浴しても死に至ることが多い。よく水面からジャンプするので少しの隙間でも飛び出す危険性がある。一般的なコイ科の魚は水を汚すスピードが早く、個体数や水槽の容量など余裕をもって飼育しないと長期間飼育できない。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved