WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ゴクラクハゼ
スズキ目  ハゼ科
Rhinogobius giurinus   (Rutter,1897 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2


大阪府
大阪府阪南市 男里川河口汽水域
2009/08/15


兵庫県
加古川 中流 ワンド内
2009/05/24


兵庫県
加古川 中流 ワンド内
2009/06/06


兵庫県
加古川市 加古川 下流 本流 ワンド
2011/05/03


兵庫県
高砂市 加古川 加古川流入用水路水門付近
2010/06/12
(幼魚)


島根県
神西湖
2001/12/05


愛媛県
宇和島市
2007/01/20


愛媛県
宇和島市
2007/02/24


愛媛県
宇和島市
2007/02/24


高知県

2007/10/01


高知県
土佐清水市貝ノ川 (貝ノ川川)
2012/08/09


鹿児島県
奄美大島
2009/07/29
next→


種名
ゴクラクハゼ   
Rhinogobius giurinus   (Rutter,1897 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ハゼ科
Gobiidae
属名 ヨシノボリ属
Rhinogobius
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 秋田県・茨城県〜南西諸島。朝鮮半島、中国、台湾。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
体側には大きな暗色斑がある。日本産ヨシノボリ属の他種とは、鱗域は眼のすぐ後ろにまで及ぶこと、腹部は青くならないこと、頭部側面にミミズ状、もしくは放射線状の線がない、もしくは不明瞭であることで区別可能。体長6cmほど。

●生息環境:
河川中流から汽水域に生息する。川底が砂・礫底の場所をこのみ、コンクリートで護岸された場所にも見られる。

●食性:
雑食性。主に小魚、昆虫、底生生物を捕食し、付着藻類などの植物質の餌も食べる。

●その他:
雄は岩の下面に産み付けられた卵を保護する習性がある。釣りや漬けなどで漁獲される。食用にすることもある。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved