WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
カワリハナダイ
スズキ目  カワリハナダイ科
Symphysanodon katayamai   Anderson,1970

地域名をクリックすると詳細を参照できます
(雄)


東京都
八丈小島沖
2008/09/10
(雄・頭部)


東京都
八丈小島沖
2008/09/10
(雄・尾部)


東京都
八丈小島沖
2008/09/10
(雄・躯幹部〜尾部)


東京都
八丈小島沖
2008/09/10


和歌山県
串本町和深沖
2000/01/03


種名
カワリハナダイ   
Symphysanodon katayamai   Anderson,1970
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 カワリハナダイ科
Symphysanodontidae
属名 カワリハナダイ属
Symphysanodon
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 ■南日本。台湾。沿岸浅所〜深所の岩礁域にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
体は赤く、体側には黄色縦帯が1本ある。尾鰭は湾入している。側線有孔鱗数は50−55と多く、47以下のパラオハナダイと区別できる。体長20cmまで。

●生息環境:
やや深い岩礁域に生息し、ダイバーの水中写真による記録もある。

●その他:
やや深い岩礁域で漁獲されているが、重要な産業種ではないようだ。カワリハナダイの仲間は、フエダイ科のハマダイ亜科に入れるべきという意見や、仔魚期の形態からホタルジャコ属と類縁性があるという意見もある。いずれにせよ、まだ系統的位置については十分な議論はまだ行われていないとされる。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved