|
スイ
|
スズキ目 カジカ科
|
Vellitor centropomus (Richardson,1850 ) |
種名
|
スイ
Vellitor centropomus (Richardson,1850 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
カジカ科
Cottidae |
属名 |
スイ属
Vellitor |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
北西九州〜東北日本海側、本州中部〜東北太平洋側。朝鮮半島南部。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
特徴など |
●形態・特徴: カジカ科魚類には珍しく体は側扁し、頭部背面には皮弁がなく滑らかである。尾鰭は湾入し、胸鰭下部の鰭膜の切れ込みは深い。よく似たヒメスイとは体側に模様があることや、胸鰭の後端が臀鰭に達することなどで区別することができる。
●生息環境: ヒメスイよりも潮流の影響をうけにくいホンダワラ類やアマモ類の生えた沿岸域の海草・海藻帯に生息する。
●食性: 肉食性で、小型の甲殻類が主な餌となっている。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|