|
メダマギンポ
|
スズキ目 タウエガジ科
|
Anisarchus macrops (Matsubara and Ochiai,1952 ) |
データNO
| 001934 |
種名
|
メダマギンポ
Anisarchus macrops (Matsubara and Ochiai,1952 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
タウエガジ科
Stichaeidae |
属名 |
メダマギンポ属
Anisarchus |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
■石川県以北。〜日本海北部。底曳き網で捕獲される。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
全長
|
15cm |
採集年月日
|
2003/01/27 |
都道府県
|
新潟県 |
場所
|
筒石町 |
底質
|
砂地 |
採集方法
|
|
投稿者
|
魚屋
|
主宰HP
|
片岡鮮魚店のページ
|
コメント
|
図鑑では希少種となっていますが、糸魚川市浦本漁港・筒石町漁港・能生町漁港でよく見かけます。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|