WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
イドミミズハゼ
スズキ目  ハゼ科
Luciogobius pallidus   Regan,1940


データNO
002524
種名
イドミミズハゼ   
Luciogobius pallidus   Regan,1940
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ハゼ科
Gobiidae
属名 ミミズハゼ属
Luciogobius
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 佐渡島、静岡県、三重県、兵庫県、和歌山県、高知県、愛媛県、熊本県、山口県、長崎県。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●特徴:
体長6cmほど。体色は薄桃色で、眼は皮下に埋没している。ドウクツミミズハゼやネムリミミズハゼに似るが、本種の頭長は体長の5分の1ほどで、ネムリミミズハゼよりも体高が低い。

●生息環境:
地下水や、河川下流の礫中に生息する。

●その他:
環境省レッドリストでは準絶滅危惧種に指定されている。卵は岩の下に産みつけられる。小型種で、特に利用されていない。
全長
約5cm
採集年月日
1999/04/16
都道府県
高知県
場所
須崎市(新荘川河口部)
底質
その他
水深
0(干潮)m
採集方法
シャベル
投稿者
橋本健一
BBS記事
BBS投稿記事を参照できます
コメント
 この魚も地下にすむ魚です。砂利を掘るとピンク色をしてますのですぐわかります。でも、逃げ足はミミズよりも速いので、見つけしだい捕らえないと逃げてしまいます。井戸から見つかったミミズのようなハゼということで、この名が付いたようです。



Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved