WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
アカグツ
アンコウ目  アカグツ科
Halieutaea stellata   (Vahl,1797 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます


鳥取県
鳥取県沖
2010/10/08


愛媛県
豊後水道
2009/02/10


高知県
足摺沖
2009/05/03


宮崎県
門川沖
2007/07/10
(頭部背面)


宮崎県
門川沖
2007/07/10
(尾部背面)


宮崎県
門川沖
2007/07/10
(腹面)


宮崎県
門川沖
2007/07/10
(頭部腹面)


宮崎県
門川沖
2007/07/10
(尾部腹面)


宮崎県
門川沖
2007/07/10


種名
アカグツ   
Halieutaea stellata   (Vahl,1797 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 アンコウ目
Lophiiformes
科名 アカグツ科
Ogcocephalidae
属名 アカグツ属
Halieutaea
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 岩手県〜鹿児島県、日本海、東シナ海。〜南シナ海、インド洋。水深50〜400mにすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
体は縦扁し、背面には大きな棘が多数ある。体色は赤色で、各鰭の縁辺は黒くない。体腹面の皮膚はやや厚く繊毛状の棘に被われている背面に不規則な暗色の模様がある場合があり、オキアカグツと間違えられることもあるが、オキアカグツの腹面には小棘がなく円滑であることによって区別される。大きいものは体長30cmに達しこの仲間では大きくなる。

●生息環境:
普通はやや深い海、水深100-400mの大陸棚上に生息する。季節によってはダイバーが到達できる深さまで移動するようだ。

●食性:
底生の甲殻類を好んで捕食し、ほか腹足類、クモヒトデ類、多毛類も捕食するが、これらは少ない。

●その他:
本種の胃の中には多数の線虫類が団塊状態で寄生していることが知られている。沿岸・沖合底曳網で漁獲されるが食用になることはあまりなく、ほとんどが利用されていない。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved