|
ヒフキヨウジ
|
トゲウオ目 ヨウジウオ科
|
Trachyrhamphus serratus (Temminck and Schlegel,1847 ) |
種名
|
ヒフキヨウジ
Trachyrhamphus serratus (Temminck and Schlegel,1847 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
トゲウオ目
Gasterosteiformes |
科名 |
ヨウジウオ科
Syngnathidae |
属名 |
ヒフキヨウジ属
Trachyrhamphus |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
南日本。東部インド洋~西部太平洋の熱帯域。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
特徴など |
●形態・特徴: 吻が短く、体には12~13本の暗色横帯がみられることもある。尾鰭はあるが小さく、軟条は9本。背鰭は24~29軟条であることなどが特徴。
●生息環境: 水深15~100mの砂底域もしくは砂泥底域に生息する。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|