WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
イトヒキベラ
スズキ目  ベラ科
Cirrhilabrus temminckii   Bleeker,1853

地域名をクリックすると詳細を参照できます
(雄)


千葉県
金谷沖
2010/09/19


静岡県
伊豆稲取
2011/08/12


和歌山県

2007/07/01
(雄)


愛媛県
由良半島
2005/06/24
(雄)


愛媛県
由良半島 須下
2006/06/09
(雄・頭部)


愛媛県
由良半島 須下
2006/06/09
(雄)


愛媛県
由良半島 須下
2006/06/09


高知県
大月町柏島
2007/06/23


高知県
大月町柏島
2007/06/23
(雄)


インドネシア

2008/06/01
(雄−3)


インドネシア

2008/09/01
(雌)


フィリピン
サマール島
2010/01/19


種名
イトヒキベラ   
Cirrhilabrus temminckii   Bleeker,1853
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ベラ科
Labridae
属名 イトヒキベラ属
Cirrhilabrus
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 山陰・相模湾以南。〜西太平洋、オーストラリア西部。岩礁域にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
体色は赤みを帯び、体側に青白い線が入る。雄は腹鰭が長く伸長している。幼魚は吻端に白色斑があり、尾柄に黒色斑があることが多く、クロヘリイトヒキベラに似ている。体長10cmほどになる。

●生息環境:
主に温帯域の浅海の岩礁域に生息する。雄はなわばりをつくり、夏季に産卵行動も見られる。

●食性:
主に動物性プランクトンを捕食し、甲殻類なども捕食する。水槽内では配合飼料にもよくなれる。

●その他:
この仲間は小型種が多く食用になることはほとんどないが、美しい色彩のものが多く、観賞魚として人気がある。飼育は容易であるが、やや深い場所にすむものや、本種をふくむ温帯性の種類は水温には注意したい。また雄同士では争うことがある。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved