WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ブチススキベラ
スズキ目  ベラ科
Anampses caeruleopunctatus   Rüppell,1829

地域名をクリックすると詳細を参照できます
PAGE:   1  2
(幼魚)


千葉県
館山市坂田
2005/10/09
(雌)


和歌山県
串本町
2004/11/08
(幼魚)


和歌山県
白浜
2012/07/28
(雄)


愛媛県
愛南町深浦
2009/03/28
(雄)


鹿児島県
瀬戸内町磯
2012/03/20


鹿児島県
瀬戸内町磯
2012/09/09
(幼魚)


沖縄県
渡嘉敷島渡嘉志久湾
2005/02/28
(幼魚)


沖縄県
渡嘉敷島渡嘉志久湾
2005/03/11
(幼魚)


沖縄県
渡嘉敷島渡嘉志久湾
2005/03/11
(幼魚)


沖縄県
渡嘉敷島渡嘉志久湾
2006/03/04
(幼魚)


沖縄県
渡嘉敷島渡嘉志久湾
2006/03/04
(幼魚)


沖縄県
渡嘉敷島渡嘉志久湾
2006/03/05
next→


種名
ブチススキベラ   
Anampses caeruleopunctatus   Rüppell,1829
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 ベラ科
Labridae
属名 ススキベラ属
Anampses
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 ■相模湾以南。〜インド・中部太平洋域。岩礁域、珊瑚礁域ににすむ。珊瑚礁域では普通に見られる。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
上顎には前方に向かう門歯状の歯を有する。雄の体色は一様に青から青緑色で、体側には緑色の横帯があるが、横帯はないこともあるので注意。雌は青白色斑が体側に並び、尾鰭にも入る。尾鰭の後端は湾入しない。幼魚は海藻片ににた色彩で、擬態の一種だと思われる。雄は体長30cm近くになり、日本産のこの仲間では大きくなる。

●生息環境:
サンゴ礁に多いが、南日本の岩礁域でも成魚が釣れる場合がある。幼魚は南日本太平洋岸の広域で見られる。海底付近で漂うような泳ぎをみせるが、危険がせまったりすると素早く泳いだりする。夜間は砂に潜る。

●食性:
甲殻類や軟体動物、多毛類などを捕食する。

●その他:
釣りでは外道として扱われることが多い。幼魚や雌は観賞魚として飼育されることがあるが、食が細く、飼育は難しいといわれている。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved