WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ニタリ
ネズミザメ目  オナガザメ科
Alopias pelagicus   Nakamura,1935

地域名をクリックすると詳細を参照できます


東京都
東京都八丈島
2007/07/01


和歌山県
串本大島沖
2008/10/11
(頭部)


和歌山県
串本大島沖
2008/10/11


愛媛県
愛南町
2002/06/11


愛媛県
愛南町
2002/06/11


フィリピン
バタンガス
2010/07/08
(頭部)


フィリピン
バタンガス
2010/07/08
(鰓孔部)


フィリピン
バタンガス
2010/07/08
(背鰭)


フィリピン
バタンガス
2010/07/08
(尾鰭)


フィリピン
バタンガス
2010/07/08


種名
ニタリ   
Alopias pelagicus   Nakamura,1935
綱名 軟骨魚綱
Chondrichthyes
目名 ネズミザメ目
Lamniformes
科名 オナガザメ科
Alopiidae
属名 オナガザメ属
Alopias
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★★(全1件)
投稿する
分布 南アフリカ、オーストラリア、タヒチ、中国、日本などを末端とするインド・太平洋の温〜熱帯海域に広く分布する。日本では房総半島以南。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●特徴:
成熟サイズは全長2.5〜3.0mほどで、最大3.6mに達する。全長1.3〜1.6mで出産される。オナガザメ科は、世界の温〜熱帯海域から3種が知られ、眼および胸鰭・腹鰭・第一背鰭が大きく、口および第二背鰭・臀鰭が小さく、著しく伸びて体とほぼ同長の長さになった尾鰭上葉をもつことで特徴づけられるネズミザメ目のグループである。本種は、体の上半部がこい青色で、腹面が白いこと、胸鰭の先端はやや丸みを帯びること、頭部は幅が狭く、側面からみると弧を描いて前方に伸びていること、頭部背面に溝がないことおよび、唇褶を欠くことから他のオナガザメ科魚類と区別することができる。
●生息環境:
外洋性で、普段は岸から離れた場所を泳いでいるが、ときおり大陸棚上の水深0〜152mの岸近くに現れる。また、サンゴ礁や海山近くにも現れることがある。
●食性:
詳細不明だが、小型の魚類やイカ類を捕食していると思われる。
●その他:
卵胎生で、1対の子宮のそれぞれから1尾、計2尾の胎児を出産する。胎児は食卵(詳しくは、シロワニのその他の項を参照)をして成長する。IUCNのレッドリストにはステータスが出されていないが、水産上かなり危機的な状態で、激減しているようだ。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved