|
マメウツボ
|
ウナギ目 ウツボ科
|
Gymnothorax reevesii (Richardson,1848 ) |
種名
|
マメウツボ
Gymnothorax reevesii (Richardson,1848 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
ウナギ目
Anguilliformes |
科名 |
ウツボ科
Muraenidae |
属名 |
ウツボ属
Gymnothorax |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
琉球列島。〜南シナ海。内湾域に生息する。 |
特徴など |
●特徴: 体側にはやや丸みをおびた不規則な黒色斑をもつ。歯は縁に鋸歯状部を持たない。脊椎骨数は127〜128。全長60cmほどの小型種。
●生息環境: 沿岸の内湾域に生息する。
●食性: 甲殻類や魚類などを食べる動物食性。
●その他: 南シナ海の浅海では比較的普通に見られ食用になるが、日本では食用にはなっていない。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|