|
ミナミキビナゴ
|
ニシン目 ニシン科
|
Spratelloides delicatulus (Bennett,1831 ) |
種名
|
ミナミキビナゴ
Spratelloides delicatulus (Bennett,1831 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
ニシン目
Clupeiformes |
科名 |
ニシン科
Clupeidae |
属名 |
キビナゴ属
Spratelloides |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
■沖縄県。〜インド・西太平洋域。沿岸域で群れになってすむ。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
特徴など |
●特徴: 全長10cm。キビナゴとリュウキュウキビナゴと同じキビナゴ属で体型などはよく似ているが、体側に銀色の縦帯が無いことで区別できる。
●生息環境: 沿岸域で群れで生息する。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|