WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ヤチウグイ
コイ目  コイ科
Phoxinus percnurus sachalinensis  Berg,1872


データNO
036399
種名
ヤチウグイ   
Phoxinus percnurus sachalinensis  Berg,1872
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 コイ目
Cypriniformes
科名 コイ科
Cyprinidae
属名 ヒメハヤ属
Phoxinus
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 北海道。サハリン。平野部の浅い池沼、湿地帯の細流にすむ。
特徴など ●特徴:
全長10cm。本属の中では体高が高い。体側には小黒点が散在する。

●生息環境:
北海道にのみ生息し、湿地などの池や河川に多い。

●その他:
和名に「ウグイ」とつくが、本亜種はアブラハヤ属である。ウグイ属に比べて鱗が小さい。
全長
約5cm
採集年月日
2011/10/29
都道府県
北海道
底質
その他
採集方法
たも網
投稿者
ぷいぷいユッケ
BBS記事
BBS投稿記事を参照できます


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved