|
ホホベニイットウダイ
|
キンメダイ目 イットウダイ科
|
Neoniphon aurolineatus (Liénard,1839 ) |
データNO
| 034579 |
種名
|
ホホベニイットウダイ
Neoniphon aurolineatus (Liénard,1839 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
キンメダイ目
Beryciformes |
科名 |
イットウダイ科
Holocentridae |
属名 |
ウケグチイットウダイ属
Neoniphon |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
紀伊半島。~インド・太平洋。 |
特徴など |
●形態・特徴: 背鰭棘中央下の側線上方横列鱗数は3.5。側線有孔鱗数は44~56。体側には黄色縦帯がある。
●生息環境: サンゴ礁域や岩礁に生息する。 |
全長
|
25cm |
採集年月日
|
2011/08/28 |
都道府県
|
愛媛県 |
場所
|
愛南町 |
底質
|
シモリ混じりの砂地 |
水深
|
25m |
採集方法
|
定置網 |
投稿者
|
うなぎα
|
主宰HP
|
宇和海の魚
|
コメント
|
網に刺さっていたため頭部に傷あり
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|