|
トゲヨウジ
|
トゲウオ目 ヨウジウオ科
|
Syngnathoides biaculeatus (Bloch,1785 ) |
種名
|
トゲヨウジ
Syngnathoides biaculeatus (Bloch,1785 )
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
トゲウオ目
Gasterosteiformes |
科名 |
ヨウジウオ科
Syngnathidae |
属名 |
トゲヨウジ属
Syngnathoides |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
南日本。〜インド・太平洋域。 |
似たもの検索 |
似てる魚は? |
特徴など |
●形態・特徴: 吻は長く、側扁する。躯幹輪数は15〜18。また、尾部は長くて、尾鰭がなく先端がやや巻き込まれる。躯幹部と尾部の上隆起線は連続し、腹面は平坦かつ幅広く、横断面は台形であることなどが特徴。
●生息環境: 尾部先端の巻き込みを利用して藻などに付いていることがある。このため、内湾の藻場だけでなく、流れ藻についていることもあるため、沖合いで見られることもある。 |
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|