WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
ハチ
スズキ目  フサカサゴ科
Apistus carinatus   (Bloch and Schneider,1801 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます


静岡県
伊豆大瀬崎付近
2007/07/15


静岡県
大瀬崎 湾内
2005/12/31
(幼魚)


静岡県
大瀬崎 湾内
2005/12/31
(稚魚)


静岡県
浜松市/浜名湖
2009/07/01
(稚魚・正面)


静岡県
浜松市/浜名湖
2009/07/01


愛知県
西尾市一色漁港
2011/07/03
(潜砂中)


三重県
南伊勢町
2009/07/23


三重県
南伊勢町
2009/07/26


三重県
南伊勢町
2009/07/26


愛媛県
宇和島市日振島-嘉島付近
2010/08/01


宮崎県
門川湾
2007/04/04


種名
ハチ   
Apistus carinatus   (Bloch and Schneider,1801 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 フサカサゴ科
Scorpaenidae
属名 ハチ属
Apistus
食味・危険 食味レビュー みんなの総合評価: ★★★(全1件)
レビューを読む       投稿する
分布 本州中部以南。〜インド・西太平洋。浅海の砂泥底にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
背鰭は14−15棘、8−10軟条からなり、棘条部の鰭膜には大きな眼状斑がある。またこの背鰭棘には毒があるといわれ、刺されると痛む。下顎に白色のひげがある。胸鰭が非常に長く、軟条のうち1本は遊離する。体長12cmほどになる。

●生息環境:
沿岸域に生息する普通種。主として水深100m以浅の砂泥底に生息する。

●食性:
主として小型の底生動物を捕食する。

●その他:
小型底曳網や、定置網などで普通に漁獲されるが、あまり利用されていない。ハチの仲間は、フサカサゴ科のハチ亜科に含まれているが、別科とする場合がある。日本産のハチ亜科魚種は本種のみ。世界では3種が知られている。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved