|
イボオコゼ
|
スズキ目 イボオコゼ科
|
Aploactis aspera Richardson,1846 |
種名
|
イボオコゼ
Aploactis aspera Richardson,1846
|
綱名 |
条鰭綱
Actinopterygii |
目名 |
スズキ目
Perciformes |
科名 |
イボオコゼ科
Aploactinidae |
属名 |
イボオコゼ属
Aploactis |
食味・危険 |
食味レビュー 投稿する
|
分布 |
相模湾・長崎県以南。〜中国。浅海の砂底域に生息する。 |
特徴など |
●形態・特徴: 前鰓蓋骨には5本の棘がある。カゴシマオコゼなどとくらべて体はかなり細長い。臀鰭は1棘13軟条。背鰭は低く、深いへこみがある。体は暗色。体長8cmほど。
●生息環境: 沿岸の浅海、砂質底に生息する。
|
|
|
|
Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved |
|
|