WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
フチドリタナバタウオ
スズキ目  タナバタウオ科
Acanthoplesiops psilogaster   Hardy,1985


データNO
018593
種名
フチドリタナバタウオ   
Acanthoplesiops psilogaster   Hardy,1985
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 タナバタウオ科
Plesiopidae
属名 フチドリタナバタウオ属
Acanthoplesiops
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 八丈島、和歌山県白浜、高知県柏島。台湾、フィリピン北部。潮溜まりやサンゴ礁に生息する。
特徴など ●形態・特徴:
背鰭棘数が18棘と多く、臀鰭棘数も8棘と多い。体色は暗色で、胸鰭をのぞく各鰭は鮮やかな黄色で縁取られる。トゲタナバタウオに似ているが体側に横帯がないこと、また前鰓蓋骨に2棘がある(トゲタナバタウオにはない)、側線は1本のみしかない(トゲタナバタウオでは3本)などで区別可能。大きくても3cmまでの小型種。

●生息環境:
沿岸岩礁域の浅所にすみ、潮だまりにも入る。岩のすきまなどに潜む。

●食性:
動物食性と思われる。

●その他:
小型種で食用にはならない。観賞魚として取り扱われることもあるが、飼育下ではなかなか表に出てこない。
全長
2cm
採集年月日
2008/06/29
都道府県
高知県
場所
大月町柏島
底質
ごろた石
水深
1m
採集方法
手網
投稿者
MS
主宰HP
Fishcollector's  page
BBS記事
BBS投稿記事を参照できます


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved