WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
イトヒキテンジクダイ
スズキ目  テンジクダイ科
Zoramia leptacantha   (Bleeker,1856 )

地域名をクリックすると詳細を参照できます


沖縄県
沖縄県西海岸
2010/11/03


沖縄県
宜野湾新漁港
2009/09/26


沖縄県
座間味島
2011/06/22


沖縄県
西表島
2011/10/31


サモア
マノノ島
2006/10/28


パラオ共和国
マリンレーク
2005/10/24


フィリピン
サマール島
2011/09/18


種名
イトヒキテンジクダイ   
Zoramia leptacantha   (Bleeker,1856 )
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 テンジクダイ科
Apogonidae
属名 イトヒキテンジクダイ属
Zoramia
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 琉球列島。インド・太平洋域。礁池内の枝サンゴ周辺に生息する。
特徴など ●形態・特徴:
体は半透明。第1背鰭は6棘からなり、うち第2・3棘は糸状に長く伸びる。尾柄部に黒色斑はない。鰓蓋と体側前部には橙色の細縦帯があるが死後すぐに消える。ウスモモテンジクダイは本種に極めてよく似るが、背鰭は長く伸びず、尾柄部に黒色斑がある。体長5cmほど。

●生息環境:
内湾や礁湖のサンゴの周りに群れですむ。

●食性:
動物プランクトンや小型甲殻類などを捕食する。

●その他:
釣りでごくたまに釣れるが、普通は食用にしない。ただし美しい種で、観賞魚として人気がある。本種はZoramia属に含まれる場合がある。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved