WEB魚図鑑
TOPページ
はじめに
画像の表示は?
和名一覧
似たもの検索
My魚図鑑

食味レビュー
標本募集!

さかなBBS
お魚クイズ
釣具の通販
メールマガジン
テッポウイシモチ
スズキ目  テンジクダイ科
Ostorhinchus Ostorhinchus kiensis   Jordan and Snyder,1901

地域名をクリックすると詳細を参照できます


愛媛県
愛南町内泊
2009/09/18


愛媛県
宇和島市津島町
2009/01/23
(背鰭)


愛媛県
宇和島市津島町
2009/01/23


愛媛県
宇和島市日振島-嘉島付近
2010/08/01


愛媛県
宇和島市日振島-嘉島付近
2010/08/01


種名
テッポウイシモチ   
Ostorhinchus Ostorhinchus kiensis   Jordan and Snyder,1901
綱名 条鰭綱
Actinopterygii
目名 スズキ目
Perciformes
科名 テンジクダイ科
Apogonidae
属名 スジイシモチ属
Ostorhinchus Ostorhinchus
食味・危険 食味レビュー
投稿する
分布 ■相模湾以南、東シナ海。フィリピン、南アフリカ。内湾にすむ。
似たもの検索 似てる魚は?
特徴など ●形態・特徴:
第1背鰭棘は6棘。体側には2本の黒色縦帯がある。うち体側中央にある縦帯は、尾鰭後縁に達する。フウライイシモチは本種によく似ているが、第1背鰭棘が7棘であることにより区別される。体長8cmほど。

●生息環境:
沿岸のやや深い砂・泥底に群れですむ普通種。内湾性とも言われている。

●食性:
肉食性。

●その他:
愛媛県愛南町沿岸においては6-11月に口内保育中の個体が観察されている。長崎県以南を主な分布域とする、フウライイシモチは本種に非常によく似ているが、第1背鰭棘数が異なる。釣りや小型底曳網で漁獲される。食用として利用されるが、市場価値は低い。


Copyright(C). 1987-2008 All Right Reserved